パーソナルトレーニングジムで有名な『24/7ワークアウト』の料金が気になりますよね。
『24/7ワークアウト』は入会金16,500円、週2回・50分レッスンで月額65,120円という料金設定で、2カ月で比較するとライザップよりも236,060円安いです。
ライザップ
入会金55,000円、料金327,800円(1回50分×16回)
⇒合計382,800円(税込)
24/7ワークアウト
入会金16,500円、料金130,240円(1回50分×16回)
⇒合計146,740円(税込)
とはいえ、「どうしてライザップより安いの?」「料金が安い理由は?」などと料金が安いことを気にされる方が多いので、このページでは実際の24/7ワークアウト利用者が、『料金が安くなるカラクリ』などを含めて24/7ワークアウトの料金についてわかりやすく説明していきます。
※とはいえ、バイアスがかからないように第三者の意見や、元24/7ワークアウトのトップトレーナーの意見も参考にしています。
編集長:西野
このページを読んでいただくことで、24/7ワークアウトの実態だけでなく、あなたが入会すべき人なのかまで分かっていただけると思います。
その上で、パーソナルジム選びは本当に大変なので、以下のことに気をつけてみましょう。
- 口コミや評判を調べることに時間をかけすぎない
- 無料体験やカウンセリングを賢く利用する
「みんなのパーソナルトレーニング」では、NSCA認定トレーナー(NESTA-PFT、NSCA-CPT)や管理栄養士の監修の基、情報提供を行っております。監修者一覧はこちらをご覧ください。
0.24/7ワークアウトの料金を他のパーソナルトレーニングと徹底比較!
全国90店舗以上を展開する『24/7ワークアウト』は、一番コスパの良いパーソナルトレーニングジムです。
後ほど詳しく解説しますが、気になる料金は一番人気の「固定プラン ゴールドコース」で以下のとおりです。
- 入会金:16,500円
- コース料金(1カ月):65,120円/8回
- クレカ払い、口座振替、銀行振り込みも可能
ライザップと比較して約23.5万円安いのはもちろん、都内、地方都市の優良ジムと比較してもほぼ平均的な価格帯です。
例えば、渋谷のパーソナルジムと比較してみても、格安・かつ短時間のエクササイズコーチを除くとほぼ平均的な水準です。
24/7ワークアウトの採用通過率はなんと3.13%という狭き門で、卒業したトレーナーさんにヒアリングをしてみても、みんな『かなりハードな研修だった』と口を揃えます。
研修が厳しいので、途中で離脱してしまう方も多いそうです。
『24/7ワークアウトは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介!』でも紹介をしていますが、『とにかくトレーナーさんに恵まれました』という声は非常に多いです。
ライザップと比較されることが多いジムですが、カウンセリングを受けてみて、トレーナーさんと気が合いそう、優秀そうだと思ったら料金面、クオリティ面で24/7ワークアウトはかなりおすすめです。
利用者のうち、70%が女性で、ほとんどの方がダイエット目的で24/7ワークアウトを利用しています。
『パーソナルトレーニング、どこのジムがおすすめ?』と聞かれたら、まず24/7ワークアウトを紹介しています。
ライザップよりも24/7ワークアウトの方が約12万円も安く、いいトレーナーさんに当たればライザップよりもレベルが高いです。
トレーナーの質が高いって具体的にどういうこと?
24/7ワークアウトほど大きくなってしまうと、『トレーナーの質が悪くなってしまうのでは?』と思われる方は多いですし、実際私もそうでした。
他のジムでは、カウンセリング時に露骨に批判をします。(笑)
パーソナルトレーナーは、結構鍛えていて自信のある方が応募する傾向にありますが、その中でも採用通過率はなんと3.13%です。
自分で鍛えていて自信のある方のうち、100人に3人なので相当な倍率です。
実際に、24/7ワークアウトの採用に落ちた人が小さなトレーニングジムで働いているケースも多いので、24/7の質が大手だから悪いということはデマです。
※そうでもなければ、返金制度をやめているはずです。
採用通過後、ダイエットやトレーニング、食事管理にとどまらず、生理学や栄養学などの知識を22日間みっちり教育を受け、試験を突破して初めてトレーナーとして店舗に行きます。
中小のパーソナルトレーニングでここまで教育にかけるコストはありませんので、品質の高さ、差別化はこのようにして生まれています。
1.24/7ワークアウトの料金総まとめ
24/7ワークアウトの料金設定は以下です。
※公式HPより
また、全額返金制度は以下の条件を満たすと適用されます。
ダイエットにお悩みの方が安心してダイエットの第一歩を踏み出せるように「全額返金制度」を導入しております。
全額返金条件は、以下の3つを全て満たすこと
(1)全額返金の申請を初回トレーニングから起算して30日以内にされること (2)トレーニング日時の予約変更を3回以上されていないこと (3)トレーニングの無断欠席、トレーニング日時から24時間以内での予約変更又は予約キャンセルのいずれもされていないこと なお、全額返金の申請までに購入された物品等の購入代金については、全額返金の対象外です 。※全額返金制度を利用された方は、当社の施設は一切利用できません。 ※全額返金制度を利用された方は、今後の入会はお断りさせていただきます。 ※詳細は“利用規約・免責事項”の返金規約をご確認ください。※公式HPより抜粋
その他の料金
24/7ワークアウトでは、プロテインも販売していますが、トレーナーさんからは普通に「ゴールドジムのやつがおすすめですよ」と言われるように、全然売り込みはありません。
品質は良いですが、1袋1万円程度とちょっと値段が高いので、自分で選ぶことをおすすめします。
※現在とパッケージが異なります。
料金が格安で提供できるカラクリ
今でこそ、ライザップのようにCMを行っていますが、24/7ワークアウトはこれまでほとんどが口コミと紹介で集客してきたので、広告宣伝費を抑えることが出来ていました。
また、トレーナーにとっても居心地がよい環境を提供しているため、人件費や教育コストを抑えることができ、ライザップなどと比較して安い料金でパーソナルトレーニングを提供できるのです。
2.24/7ワークアウトの料金支払い方法
24/7ワークアウトに限らず、パーソナルトレーニングは継続していると料金が20万円程度は最低でもかかるので、支払い方法が気になりますよね。
支払い方法でおすすめなのは、クレジットカード払いです。
合計146,740円なので、ポイントが1%だった場合、1,467円もポイントがつくので、ランチ代が節約できます。(笑)
支払い方法は以下のとおりで、ライザップのように高い金利を払うことはありませんので、ご安心ください。
支払い方法一覧
- クレジットカード払い
- 振り込み
- 一括払い・口座振替
それでは、申込時にきになるキャンペーンについて紹介していきます!
3.24/7ワークアウトの絶対に利用したい最新キャンペーン
まず、24/7ワークアウトの料金は、平均よりも少し安いレベルの料金体系で、キャンペーンを行っていることもあります。
少しでも気になったら、まずは公式サイトをチェックして比較することが大切です。
4.24/7ワークアウトの料金についての口コミ3選
これまで24/7ワークアウトについて出来る限りの情報を紹介してきましたが、「絶対にきれいなカラダを手に入れたい」という方には1度はカウンセリングを受けてみてほしいと思います。
それくらい、コスパが良く、レベルの高いジムです。
公式サイトのレビューだけでなく、みんなのパーソナルトレーニングが集めた24/7ワークアウトの料金に関する口コミも抜粋して紹介していきます!
30代女性 口コミ・評判
評価:★★★★★
「絶対にやせたい」「出来ればきれいなカラダになりたい!」と思いきって24/7ワークアウトに入会しました。
正直、「24万円はちょっと高いかも…」と思いましたが、コンプレックスをどうしても治したいと思ってチャレンジして良かったです!
ライザップに行くか、24/7に行くかかなり迷いましたが、最後は料金の安さとトレーナーさんの質で決めました!
ライザップと迷って24/7にした方は多いです。やはり、決め手は料金とトレーナーの質ですね。
40代女性 口コミ・評判
評価:★★★★☆
24/7ワークアウトは友達が入会していて、料金も安くてトレーナーさんが良かったと言われて入会しましたが、思った以上にコスパがよかったです。
他の友達に聞いても、ライザップは高すぎるという話だったのでちょうどいい価格帯だったと思います。
ひどかった肩こりがよくなったり、5㎏痩せることが出来たり、本当に選んでよかったです!
24/7ワークアウトのトレーナーさん、メニューが自分に合っているかどうかを無料カウンセリングで確認するようにしましょう!
人によって「合う・合わない」がはっきりするので、ジム選びの際には直感も大事にしましょう!
調査をした結果、高評価のコメントが多く、低評価が少ない結果となりました。
しっかりとカウンセリングで話を聞いて納得したうえで選んでいる人が多いという証拠でしょう。
しっかりと足を運んで確認して選びましょう!
5.ライザップか24/7ワークアウトに行くかどうか迷ったら
ライザップと24/7ワークアウトで迷う方は本当に多いですが、正直に言うと24/7ワークアウトがおすすめです。
実際にライザップから24/7ワークアウトに移ってきた方もいたので話を聞いてみましたが、24/7の方が1人1人のプロ意識が高いと言います。
ライザップのネームバリューにひかれたトレーナーさんよりも、24/7の方がハングリー精神があるということかもしれません。
6.24/7ワークアウトの料金まとめ
24/7ワークアウトの料金について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
実際の体験談や口コミは『24/7ワークアウトは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介!』を参考にしてみてください。
24/7ワークアウトの料金を一言でいうと、「一番コスパのいいパーソナルトレーニングジム」です。
「ちょっと合わないな・・・」と思ったら他のジムを探すことをおすすめしますし、「ありかも・・・」と思ったら、カウンセリングと無料体験に行くことをおすすめします。
恥ずかしながら、私はパーソナルトレーニングをはじめるまでに2ヶ月以上かかってしまったのですが、口コミや体験談ばかり見てしまっていたことが原因でした。
また、無料カウンセリングに行ったほとんどの方が、
「他の無料体験を経験しているせいか、ほとんど勧誘がないことに驚きました。」
と言います。
実際に無料カウンセリングを受けてみて、以下の方におすすめしたいです。
- 20代~40代の男性・女性におすすめできます。
- 特に、ダイエット、美ボディを目指している方におすすめです。
- ウェディング前にダイエットをしたい方。(私がまさにそうでした!)
カウンセリングと無料体験を受けてみると、あなたが24/7ワークアウトでパーソナルトレーニングを受けるべきかどうかがハッキリとわかります。
もし迷われているのであれば、実際に足を運んでみることをおすすめします。
▽▽▽▽▽
24/7ワークアウトは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介
△△△△△
24/7Workoutの店舗一覧
≪東京≫ 池袋店 池袋東口店 上野店 秋葉原・神田店 新橋・銀座店 蒲田店 渋谷・南青山店 恵比寿・目黒店 自由が丘店 新宿東口店 新宿西口店 神楽坂店 牛込神楽坂店 三軒茶屋店 下北沢店 北千住店 錦糸町店 錦糸町四ツ目通店 赤羽店 西葛西店 町田店 八王子店 立川店 荻窪店 吉祥寺店 日暮里店 目黒店 笹塚店 二子玉川店 押上店 経堂店 明大前店 六町店
≪神奈川≫ 横浜店 関内店 川崎店 藤沢店 本厚木店 たまプラーザ・鷲沼店 新丸子店 橋本店
≪その他 関東≫ 大宮店 浦和店 南越谷店 春日部店 千葉店 柏店 船橋店 宇都宮店 高崎店 水戸店 所沢店 朝霞台店 志木店 東川口店 戸田店 本八幡店 稲毛店 津田沼店 南柏店
≪その他 中部≫ 新潟店 金沢店 静岡店 浜松店 甲府店 岐阜駅前店