東京の女性向け・女性専用パーソナルトレーニングジムは意外と少ないですよね。
女性トレーナー自体が少ないので、女性のパーソナルトレーナーのみで運営するジムとなると、ほとんど存在しないのが現状です。
また、女性向けのパーソナルジムを探している方は、
「無理な食事制限をしたくない」
「トレーニングをしてこなかったから不安」
…こんなことも気になりますよね。
このページでは、女性21名と男性7名、歴10年以上のトレーナー3名を中心に500ジム以上を徹底調査した上で、本当に女性におすすめできるパーソナルジムを紹介していきます!
デメリットもすべて書いてあるので、参考にしてください。
私たちが、「怖いな…」「ホームページに書いてあることと違う…」と思ったジムは一切掲載していないので、安心してください。
「みんなのパーソナルトレーニング」では、NSCA認定トレーナー(NESTA-PFT、NSCA-CPT)や管理栄養士の監修の基、情報提供を行っております。監修者一覧はこちらをご覧ください。
東京以外の女性向けは以下を参考にしてください。
都内主要地域の女性向けパーソナルジムは以下を参考にしてください。
編集長:西野
もし東京都内のジム選びで迷ったら、以下の記事を参考にされる方が多いので、おすすめです。
目次
0.東京の女性向けパーソナルトレーニングジムおすすめ人気ランキングTOP3
【PICK UP】
関西圏の女性向けでトップクラスの人気がある女性専用パーソナルジムUNDEUX(アンドゥ)が銀座に新規OPEN! 糖質制限の宅配食30食も追加料金なしでついてくる、おすすめのパーソナルトレーニングジムです。
※入会時に「みんなのパーソナルトレーニングを見た」と言っていただければ、公式ページよりも安い、最安料金(1万円OFF)で入会できます。
早速ですが、入会数の多さ(人気度)や実際にパーソナルトレーニングを体験して取材をした女性スタッフが女性向けでおすすめしたいパーソナルトレーニングジムを3カ月ごとに選び、ランキング形式で紹介していきます。
- 入会数(人気度)
- 取材・体験(すべて女性スタッフが取材)
- 実際の利用者の声(口コミとPRに相違ないか)
女性向けパーソナルジム一覧(2月⇒4月の順位変化)
↓クリックすると詳細が見れます。
順位 | パーソナルジム | コース料金 | 入会金 | 時間・回数 | 変化 |
1位 | クレビック | 215,600円 | 0円 | 60分・16回 | (-) |
2位 | OUTLINE | 184,800円★ | 0円 | 75分・16回 | (↑) |
3位 | UNDEUX | 215,600円★ | 22,000円 | 60分・16回 | |
4位 | RIZAP WOMAN | 327,800円 | 55,000円 | 50分・16回 | (-) |
5位 | Styling Me | 105,600円 | 22,000円 | 60分・12回 | NEW! |
その他 | ビーコンセプト | 199,650円 | 16,500円 | 75分・16回 | |
その他 | リボーンマイセルフ | 204,600円 | 41,800円 | 40分・16回 | (↓) |
その他 | 24/7ワークアウト | 215,600円 | 41,800円 | 75分・16回 | (-) |
その他 | ナイアジム | 215,600円 | 52,800円 | 40分・16回 | NEW! |
その他 | BEYOND | 281,600円 | 0円 | 55分・16回 | NEW! |
※税込価格
今回、女性向けのジムを紹介するにあたって、すべて体験に行った上で利用者へのインタビューも行っています。
知らないジムも多いかもしれませんが、すべてパーソナルトレーニング業界では有名な実力のあるジムです。1位から順番に見ていきましょう!
2020年11月時点、いつもだと人気パーソナルジムは予約が取れなってきますが、今年は取りやすい状況です。
フィットネスジムと比べると、パーソナルトレーニングはマンツーマンなので、比較的安心して通えると思うので、是非検討してみてください。
1位:クレビック
コスパが良くすべての女性におすすめ
クレビックは、女性の美しいカラダをつくることにコミットしています。
女性向けパーソナルトレーニング1位に選ばれた理由は、入会数の多さ(人気度)と女性専門(クビレに強い)で、ほかのパーソナルジムと比較して料金が安く通いやすいからです。
他のパーソナルジムと比較したデメリットは、ほとんどありません。トレーナーとの相性が合うかどうかだけ、気をつけましょう。
実際の口コミを確認したり、取材を行い、以下のことがはっきりわかりました。
女性が一番脂肪がつきやすく、気になる部分『お尻・太もも、胸』のダイエットによって美しいボディラインを作ることを得意とするパーソナルトレーニングを得意としています。
20代後半から40代の方が多く、体型はやせ型~ぽっちゃりまで幅広いので、ほとんどの女性におすすめできます。
管理栄養士が店舗にいる上に、LINEでサポートを行っているので、食事管理やカロリー摂取や栄養バランスなどの不安はありません。
クレビックは、パーソナルトレーナー、管理栄養士、スタッフの対応が『これでもか』というほど丁寧で安心できます。
クレビックを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の女性(平均36才)
- 体型は、美しいカラダ(キレイなライン)を手に入れたいという方
- 10代・20代の頃と比べて太りやすくなってしまった方
店舗一覧
東京
新宿、銀座、渋谷、恵比寿、
品川、自由が丘、日本橋、上野、池袋(※1)
まずは無料カウンセリングの空き状況を確認し、空いていれば無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
料金プラン
★料金はパーソナルトレーニング平均より安いです。
- 入会金:0円キャンペーン実施中★
- コース料金(2カ月):215,600円(※2)
※税込価格
分割で月々8,700円(税込)~という支払い方法もおすすめです。
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証 | ◎(30日以内) |
営業時間※ | 月〜金 10:00〜23:00(最終受付21:30) 土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付17:30) |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
※公式ページが最安です。
クレビックの口コミやパーソナルトレーニングの詳細を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。実際に体験してきました!
体験談も参考にしてみてください。
T・Mさん(マイナス6キロ)
【20代女性】クレビックでブライダルダイエット|リアルな体験談を公開
山崎さん(マイナス6.3キロ)
【30代女性】クレビックに通って4年後どうなった?リアルな体験談をブログ形式で公開
高橋さん(マイナス8.0キロ)
2位:OUTLINE (アウトライン)
女性に特化!子連れOKで最安のジム
OUTLINE(アウトライン)はとにかくきれいになりたい女性にとっては、本当にコスパがいいパーソナルトレーニングジムです。都内では、新宿・池袋・目黒(横浜・川崎)で展開しています。
2位に選ばれた理由は、女性専門で料金が業界最安クラスでほかのパーソナルトレーニングと比較して『入会数が多い』『来店者満足度が高い』からです。
【ポイント:トレーナーの経歴】
- 最低でも6年は経験しているベテラン(しかも、その前はエステティシャンという経歴のトレーナーも)
- 大手プライベートジムでトレーナーオブザイヤーMVPを獲得
- 店長は3,000人以上を指導してきた大ベテラン
アウトラインは今現在、7店舗の展開なのでそれほど大きいわけではなく、クオリティを保ちながら拡大しています。
また、ベビーサークル完備でお子さんを連れてくることもOKなので、お子さんがいる方の利用も多いようです。
他のパーソナルジムと比較したデメリットは、料金が安い分、内装が必要最低限で”おしゃれさ”があまりないことです。
OUTLINE(アウトライン)を特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の女性に特におすすめできます。
- 体型は、美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
- 圧倒的なコスパを求める方におすすめです。
料金
- 入会金:33,000円⇒0円
- 2カ月16回:184,800円(税込)※1
都内の展開地域
新宿・池袋・目黒・渋谷(提携店)※2
公式ページ
【公式】https://www.outline-gym.com/
※公式サイト経由が最安です。
口コミやパーソナルトレーニングの実体験を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
Y・Sさん(マイナス14キロ)
3位:UNDEUX(アンドゥ)
女性専用&宅配食付きプランもあるジム
UNDEUX(アンドゥ)は女性向けでトップクラスの人気がある女性専用パーソナルジムです!
UNDEUXの大きなウリは以下の4点です。
- 女性専門のトレーニングでダイエットやボディメイクの目標達成を行う「美しく痩せる」「女性らしいめりはりボディが叶う」という評判のジム
- 糖質制限の宅配食30食も追加料金なしでついてくる
- 女性のキレイに特化した、オシャレで清潔なスタジオ
- リバウンド防止コースが業界最安値の15000円から月4回のパーソナルトレーニングが受けられる。⇒1回あたり3000円台のパーソナルトレーニングは業界最安値であるにも関わらず、効果的で、満足度の高い会員限定の継続コースはとても人気です。
万が一痩せられない場合は、30日間の返金保証があるため、安心して通うことが出来ます。
UNDEUX(アンドゥ)を特におすすめしたい人
- 20~50代の女性(それぞれ均等)
- 52~75キロまで幅広い
- 継続して続けたい方(継続率95%)
公式ページ
【公式】http://www.diet-undeux.jp/
※入会時に「みんなのパーソナルトレーニングを見た」と言っていただければ、公式ページよりも安い、最安料金(1万円OFF)で入会できます。
UNDEUXの口コミや評判を見たい方は、以下の記事を参考にしてください。
1.東京の女性パーソナルトレーナー限定のパーソナルトレーニングジム2選
私もそうですが、女性のカラダの悩みは女性に聞くのが一番です。女性トレーナー自体が少ないので、女性トレーナーしかいないパーソナルトレーニングジムは非常に人気が高いです。
女性トレーナーでは、芸能人に大人気のAYAさんなどが有名ですよね。
※公式ブログより
女性トレーナーに指導してもらうと以下のような効果・メリットがあります。
女性トレーナーに指導を受けるメリット
- 肌荒れなど、トレーニング以外のコンプレックスへのアドバイスもしてくれる。
- 引き締まった理想の体が目の前にあるので、モチベーションにもつながった。
- 体型のコンプレックスがあったので、女性トレーナーでよかった。
女性トレーナーのみのパーソナルジム
↓クリックすると詳細が見れます。
パーソナルジム | コース料金 | 入会金 | 時間・回数 |
RIZAP WOMAN | 327,800円 | 55,000円 | 50分・16回 |
リボーンマイセルフ | 204,600円 | 41,800円 | 40分・16回 |
※税込価格
ライザップウーマン
ライザップよりも少し緩い女性専用ライザップ
銀座・上野・新宿・池袋に店舗を展開する『ライザップウーマン』は、「女性らしい美しさを実現すること」に特化したパーソナルトレーニングジムです。
4位に選ばれた理由は、ライザップが展開する女性専用ジムで料金は高いものの、サービス品質のレベルが相当高いからです。
トレーナーは全員、3%程度の狭き門を勝ち抜いた女性トレーナーです。
他のパーソナルジムと比較したデメリットは、かなり料金が高いことですが、ライザップが今一番力を入れているジムなので、トレーナーの質は相当高いです。
ライザップウーマンを特におすすめしたい人
- 30代から40代の女性におすすめできます。
- 絶対に美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
ライザップウーマンもクレビックと同様に無料カウンセリングの予約が非常に取りづらい状況です。
まずは、予約を確認してみて、空いているようであればとりあえず申し込んでおくことをおすすめします。
料金
- 入会金:55,000円
- コース料金(2カ月):327,800円/16回
- 月々9,900円~のお支払いも可能
※税込価格
東京の店舗
上野、銀座、新宿、池袋(※1)
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証 | ◎ |
営業時間※ | 7:00〜23:00 |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式HP
https://rizap-woman.jp/
※必ず公式ページよりお申込みをしてください。
ライザップウーマンについての詳しいパーソナルトレーニング情報は、以下の記事がおすすめです。
実際に体験した記事はこちらです。
エマ
リボーンマイセルフ
女性トレーナー専門で50店舗以上
全国50以上の店舗を展開する『リボーンマイセルフ(Reborn myself)』は、累計2万人以上の実績を誇る女性のためのパーソナルトレーニングジムです。
5位となっている理由は、実際に来店される方、入会する方の割合が他のジムと比較して高くないからです。とはいえ、ここに掲載のパーソナルジム以外と比較すると人気の高いジムです。
最大の特長は、トレーナー全員が女性であることです。
全16回で手ぶらで行くことができる(ウェア、シューズ、タオルなどの貸し出し)ジムの中では、平均よりも若干高い料金です。
リボーンマイセルフ を特におすすめしたい人
- 特に20代から40代の女性におすすめできます。
- 体型は、美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
- モデルのような細く直線的な身体を目指したい方。
東京で展開している地域は以下のとおりです。
東京主要駅
新宿 渋谷 池袋 六本木 品川
上野 吉祥寺(※1)
料金プラン
★料金はパーソナルジムよりも若干高いです。
基本の2カ月コース
週2回(全16回) × 40分/レッスン
⇒総額:204,600円(税込)
※入会金:41,800円(税込)
※店舗によってコース料金が異なる場合があります。
※分割で月々9,700円~※2
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証※ | △ |
営業時間※ | 平日:10:00~22:00(最終受付21:00) 土/日/祝:9:00~19:00(最終受付18:00) |
個室 | × |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
https://www.shapes-international.co.jp/
リボーンマイセルフについての詳しいパーソナルトレーニング情報は、以下の記事を確認してみてください。
2.東京であなたにピッタリの女性向けパーソナルトレーニングジムを選ぶ2つのポイント
『パーソナルトレーニングは高いし、本当に効果が出なかったらどうしよう・・・』という方は本当に多いです。
最近では、『ライザップでリバウンドした』とか聞くことも増えてきましたし、『パーソナルジムに対する不安が取れない・・・』という方は多いでしょう。私もそうでした。
パーソナルトレーニングを利用する上で絶対に抑えておくべきポイントを2つにまとめてみましたので、参考にしてください。
2-1.女性向けの大げさな広告やネガティブな口コミにまどわされない
パーソナルトレーニングの広告はとにかく大げさです。嘘の記載をしていることはほとんど無いと思いますが、腰をかがめて、シャキッと腰を伸ばしている画像に『もううんざり・・・』という方は多いのではないでしょうか?
口コミなどに惑わされず、無料カウンセリングを有効活用することがおすすめです!
2-2.絶対にゆずれない条件を決めておく
自分にピッタリのパーソナルトレーニングを選ぶにあたっては、絶対に譲れない条件を決めておくことが何よりも重要です。
私の場合は、以下のような条件を決めていました。
- 継続するために、主要駅から5分以内
- ウェアや靴などを貸し出してくれること
- 無料カウンセリングでトレーナーを見極められること
譲れない条件を決めておくことで、たくさんのパーソナルトレーニングジムの中から、絞り込むことが出来ました。
この中でも一番大事なことは、『トレーナーとの相性』です。
迷いすぎないために、自分に合った条件を決めておくことをおすすめします。
★パーソナルジムの『選び方』を知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
女性がパーソナルトレーニングに通って得られる効果
男性よりも、特に女性にパーソナルトレーニングをおすすめしたい理由は、男性に比べてホルモン量の関係で”筋肉がつきづらいから”です。
筋肉は、太りにくく代謝の良い体になるために重要ですが、正しいトレーニングをしないとなかなか思うようにつきません。
トレーナーと1対1で正しいフォームを学ぶことで、より効果的なトレーニングを学びましょう!
3.東京の女性向けで料金が安いパーソナルトレーニングジム【おすすめ】
順位 | パーソナルジム | コース料金 | 入会金 | 時間・回数 |
1位 | OUTLINE | 184,800円★ | 0円 | 75分・16回 |
2位 | クレビック | 215,600円 | 0円 | 60分・16回 |
3位 | UNDEUX | 215,600円★ | 22,000円 | 60分・16回 |
※税込価格
1回あたりの料金一覧 ※税込み
1位.OUTLINE:11,550円
2位.クレビック:13,475円
3位.UNDEUX:14,850円
上位3ジムはコスパの面でも本当におすすめできます。
まずは、気になったジムの無料カウンセリングに行ってみましょう!
4.その他:東京の女性向けでおすすめなパーソナルトレーニングジム
女性トレーナーのみで運営しているパーソナルジムを紹介してきましたが、最後に、女性向けで特長のあるおすすめジムを厳選して紹介していきます!
Styling Me(スタイリングミー):姿勢矯正&加圧トレーニングでメリハリのある美ボディを目指せる隠れ家パーソナルジム!★女性専用
Styling Me(スタイリングミー)は東京・代々木に店舗を構える女性専用のパーソナルジムです。
Styling Meの大きな強みは以下の3点です。
・パーソナル加圧
・低負荷・短時間のトレーニングだからメイクしたままのトレーニングも可能
・手ぶらで通える(トレーニング用品無料レンタルあり、シャワー室完備)
女性のボディメイクに精通した専属トレーナーが、バストアップ・ヒップアップ・ウエストシェイプなど一人一人の課題に合わせたトレーニング指導を行います。
Styling Meを特におすすめしたい人
・20代後半~40代の女性に特におすすめです
・体型は普通~やや肥満気味の方におすすめできます
・短時間トレーニングでボディメイクがしたい方にもおすすめです
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
・入会金:22,000円
・プログラム料金(1ヶ月):37,400円(60分・4回)
・コース種類:多数ご用意、一回の時間も柔軟に変更可能
※料金は税込表示です。
店舗詳細
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | ○ |
営業時間 | 9:00~22:00 不定休 |
個室 | ○ |
シャワー | ○ |
住所:東京都渋谷区代々木1-2-9-201
最寄駅:『代々木駅』 徒歩5分、『南新宿駅』徒歩5分、 『北参道駅』 徒歩6分
店内画像
公式ページ
【公式】http://stylingme.net/
※間違えないように必ず公式HPよりお申し込みください。
Styling Meの店舗詳細はこちら!
・https://body-make.jp/store/stylingme-yoyogi/
ビーコンセプト
女性の下半身ボディメイクに特化
全国11店舗を展開する『ビーコンセプト』は、女性の下半身ボディメイク特化型パーソナルトレーニングジムです。
下半身ダイエットに特化したパーソナルトレーニングが最大の特長で、料金は平均よりも安い(税込216,150円・入会金込み)です。
もちろん、下半身が痩せることで体重や体脂肪はかなり落ちるので、ダイエット効果も抜群です。
『下半身を中心にダイエットをしたいんだけど、どこのパーソナルジムがおすすめ?』と聞かれたら、まずビーコンセプトを紹介しています。
楽天リサーチのモデルが選ぶジム人気ランキングで3部門制覇!
ビーコンセプトを特におすすめしたい人
- 20代前半から40代まで幅広い女性におすすめ
- 特に、下半身ダイエットをしたい女性におすすめ
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
基本の2カ月コース
週2回(全16回) × 75分/レッスン
⇒総額:199,650円(税込)
※入会金:16,500円(税込)
もし気に入って入会する場合は、『みんなのパーソナルトレーニングを見た』というと、最安料金(1万円引き)で入会できます。
東京都内の店舗
北千住、渋谷、秋葉原・浅草橋、新宿、恵比寿、池袋
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | シューズ・靴下・タオル |
返金保証 | × |
営業時間※ | 7:00〜23:00 |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
※必ず公式ページから申し込みましょう。
20代女性(マイナス13キロ)
24/7ワークアウト
東京で女性向けにかなり力を入れている大手パーソナルジム
パーソナルトレーニングが初めてという男女に24/7ワークアウトをおすすめしますが、最近、特に女性向けに力を入れています。(もともと女性7割です。)
編集長:西野
編集長の西野が実際に2カ月パーソナルトレーニングで利用してみて、24/7(トゥエンティーフォーセブン)ワークアウトはトレーナーによって差がありましたが、
大手だけあってしっかりと研修を行いトレーナーを育成しているので安心して利用することができました。
他にも、筋肉をつけて代謝がよくなったのか、カラダのむくみもなくなりましたし、冷え性の冷えもあまり気にならなくなり、朝すっきり起きれるようになって体調面の変化も大きかったです。
3食食べてリバウンドしない体づくりや、レディース用ウェアレンタルなど、女性に嬉しいサービスが人気です。
24/7ワークアウトを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の幅広い年代の女性におすすめできます。
- 体型は、肥満体型の人よりも美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
24/7ワークアウトは人気が高く、無料カウンセリングの予約が非常に取りづらいです。しかしながら、最近では電話やZoomというアプリを使って、自宅にいながらカウンセリングを無料で受けられるようになっています。そのため、店舗への来店にこだわらなければ、オンラインでのカウンセリングもおすすめです。
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
基本の2カ月コース
週2回(全16回) × 75分/レッスン
⇒総額:215,600円(税込) ※1
※入会金:41,800円(税込)
※24/7ワークアウトはキャンペーンを行っていません。
東京の展開地域
東京主要駅
新宿東口、新宿西口、渋谷、南青山
恵比寿・目黒、池袋、池袋東口
上野、秋葉原・神田、新橋・銀座
六本木、品川
神楽坂、北千住、赤羽、西葛西、錦糸町、町田、八王子※2
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
営業時間 | 早朝から深夜(7:00〜24:00) |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
20代女性 口コミ 評判
評価:★★★★☆
「結果的に通って良かった」と思っています!
もうちょっと金銭的に余裕があれば1カ月延長したかったくらいです。
服はサイズダウンしましたし、似合う服が増えてきて、周りからも「痩せたね!」と言われることが多かったです。
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
★おすすめプラン
- コース料金:215,600円(税込)/2ヶ月16回
24/7ワークアウトの口コミやパーソナルトレーニングの詳細を確認したい方は、以下の記事を参考にしてください。
24/7ワークアウトは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介
24/7ワークアウトの女性の体験談は以下の記事を参考にしてください。
【女性】24/7ワークアウトに通ってから卒業後1年の体験談ブログ|リバウンドや効果を完全公開
ナイアジム|ヒップアップ&美脚を目指す女性におすすめ
※男性は読み飛ばしてください。
Naia(ナイア)ジムは『女性専門のヒップアップ&美脚専門のプライベートジム』です。
まずは、こちらの動画を見てください。
もともと体型のきれいな女性が、さらにキレイになって、お尻のあがった美尻やくびれを実現しています。
ナイアジムを特におすすめしたい人
- 20代から30代の女性らしいきれいを目指す女性におすすめできます。
- 特に脚、お尻のラインをキレイにしたい方におすすめです。
東京の展開地域
料金プラン
クイックコース(2ヶ月間)で、料金は以下のとおりです。
クイックコース(基本の2カ月コース)
週2回(全16回) × 40分/レッスン
⇒総額:215,600円(税込)
※入会金:52,800円(税込)
月々10,166円~で支払いが可能な分割払いも好評ですので、『一括で支払うのは厳しい』という方にはうれしいサービスです。
公式ページ
http://naiagym.com/
※必ず公式ページから申し込みましょう。
BEYOND:トレーナーの質が魅力!開放感のある空間で徹底指導!
BEYONDは東京・神奈川・大阪・北海道に16店舗展開するパーソナルジムです。
運動初心者から上級者まで、ただ数値を減らすダイエットではない「ボディメイク」に対応しており、幅広い世代の男女におすすめできます。
BEYONDの強みは以下の3点です。
- 採用倍率50倍を勝ち抜いた経験・実績が豊富なトレーナー陣
- 完全カットではなく、正しい糖質コントロール方法を指導する食事管理付き
- 洗礼された開放感のあるシンプルかつ上品な内装
BEYONDのトレーナーは、主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されています。「痩せる、筋肉をつける、美しいボディラインを作る。そしてそれを継続する」これを身を以って実現したトレーナーが指導を行うため、トレーニング初心者や運動未経験者の方でも安心してトレーニングに取り組むことができます。
また、食事管理の面では『しっかり食べて、しっかり痩せる』という考えから、糖質を摂るタイミングや糖質の種類を選ぶ、「糖質コントロール」の指導が行われます。
極端な食事制限はリバウンドにつながる恐れもあるので、「無理なく持続可能な食事管理をしたい!」という方にはピッタリの食事管理サービスです。
BEYONDを特におすすめしたい人
・20代~50代の幅広い世代の男女
・「美しいボディライン」を目指している方
・トレーニングだけでなく、食生活の習慣の見直しをしたい方
料金プラン
BEYONDは平均的なパーソナルジムの料金設定ですが、短期集中コースには「パーソナル食事管理」「プロテイン1kg」がプランに含まれているため、コスパが良いジムと言えます。
【短期集中コース16】(基本の2ヶ月コース)
週2回(全16回) × 55分/レッスン
⇒総額:281,600円(税込)
※入会金無料!
※一部店舗はコース料金が異なります
内容:
・トレーニング:55分/回
・毎日の食事管理付き
・プロテイン1kg付き
・シャワーあり
【体験トレーニング】(60分)
料金 :5,500円(税込)
内容 :カウンセリング20分、トレーニング35分、着替え5分
持ち物 :シューズのみ
BEYOND:國井トレーナー
女性のトレーニングは、「狙った部位に効かせる」ということが非常に重要になります。
マニュアル通りのトレーニングの場合、骨格の違いや筋力バランスによっては全然狙った場所に効かせることができないケースは非常に多いです。
お尻を鍛えようと思ってネットで調べたフォームでスクワットをしても、身体の特徴を踏まえたフォームでないと、 お尻に効かず、ただ脚が太くなってしまうなんてことも起きえます。BEYONDでは、お客様の体の特徴をしっかりと捉えたフォームを指導し、
そのフォームをご自身でもできるようになるまで定着させ、習慣化できるようになるまでしっかりとサポートさせていただいております。
店内画像
東京の展開地域
公式ページ
【公式】:https://beyond-gym.com/
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
BEYONDの体験取材記事は、以下よりお読みいただけます。
5.まとめ:ここまで紹介した東京の女性向けパーソナルトレーニングジムの無料体験に行ってみましょう!
【PICK UP】
関西圏の女性向けでトップクラスの人気がある女性専用パーソナルジムUNDEUX(アンドゥ)が銀座に新規OPEN! 糖質制限の宅配食30食も追加料金なしでついてくる、おすすめのパーソナルトレーニングジムです。
※入会時に「みんなのパーソナルトレーニングを見た」と言っていただければ、公式ページよりも安い、最安料金(1万円OFF)で入会できます
女性におすすめのパーソナルトレーニングジムを10個紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
女性向けパーソナルジム一覧(2月⇒4月の順位変化)
↓クリックすると詳細が見れます。
順位 | パーソナルジム | コース料金 | 入会金 | 時間・回数 | 変化 |
1位 | クレビック | 215,600円 | 0円 | 60分・16回 | (-) |
2位 | OUTLINE | 184,800円★ | 0円 | 75分・16回 | (↑) |
3位 | UNDEUX | 215,600円★ | 22,000円 | 60分・16回 | |
4位 | RIZAP WOMAN | 327,800円 | 55,000円 | 50分・16回 | (-) |
5位 | Styling Me | 105,600円 | 22,000円 | 60分・12回 | NEW! |
その他 | ビーコンセプト | 199,650円 | 16,500円 | 75分・16回 | |
その他 | リボーンマイセルフ | 204,600円 | 41,800円 | 40分・16回 | (↓) |
その他 | 24/7ワークアウト | 215,600円 | 41,800円 | 75分・16回 | (-) |
その他 | ナイアジム | 215,600円 | 52,800円 | 40分・16回 | NEW! |
その他 | BEYOND | 281,600円 | 0円 | 55分・16回 | NEW! |
※税込価格
特に、女性トレーナーは本当に少ない上に男性トレーナーと特に料金が変わらないので、あっという間に予約が埋まってしまいます。
もし迷うようでしたら、一番最初に紹介した3つのおすすめパーソナルトレーニングを見ていただき、とりあえず無料のカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
女性らしい、きれいなくびれを作りたい、しっかりと食事管理をしたいという方は『クレビック』の無料カウンセリングに行くことをおすすめします。
公式ページ
※公式ページが最安です。
クレビックの口コミやパーソナルトレーニングの詳細を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。※実際に体験してきました!
コスパが良く、女性専用で人気が伸びているパーソナルジムが『アウトライン』です。ジムは拡大中ですが、人気トレーナーを引き抜いて拡大しているので、コスパはかなりいいです。是非お試しください!
公式ページ
【公式】https://www.outline-gym.com/
※当サイト経由が最安です。
※人気なので、お早目に申し込みをすることをおすすめします。
アウトラインの実体験や口コミを確認したい方は、こちらの記事を参考にしてください。
『UNDEUX』は女性専門のトレーニングでダイエットやボディメイクの目標達成を目指すパーソナルジムです。
糖質制限の宅配食30食も追加料金なしでついてくるため、コスパを重視し健康的にボディメイクしたい方に特におすすめできます!
公式HP
【公式】http://www.diet-undeux.jp/
※必ず公式ページよりお申込みをしてください。
詳しくは、以下の記事を参考にしてください!
今回紹介したジムの中で、無理に勧誘してくることはありませんので、安心してカウンセリングを受けてみてください。
※万が一、無理な勧誘があった場合は報告をください!
最後に、目的に応じたパーソナルジムのランキングを紹介します。
ウェディングを控えている方向けのパーソナルトレーニングは以下の記事で紹介しています。
下半身痩せをしたい方は、以下の記事がおすすめです。
子連れOK、産後ダイエットでおすすめのジムは以下の記事を参考にしてください。
東京以外の女性向けは以下を参考にしてください。
都内主要地域の女性向けパーソナルジムは以下を参考にしてください。