2021年2月更新
パーソナルジムに通ってみたいと思っても、いざパーソナルジムを選ぼうとすると、
「どうやって比較すればいいのかわからない」
「自分に合ったパーソナルトレーニングはどこだろう」
「結局自分に合ったジムはどこ?」
こんなことを思いますよね。
すぐにおすすめランキングを知りたい方はこちら!
【PICK UP】
現在CM放送中!
結果にコミット!「RIZAP(ライザップ)」!→ライザップの店舗取材記事はこちら
個人でパーソナルトレーニングを請け負っているフリーの方も多いですが、基本的には返金保証やサポート(運営)がしっかりとついているパーソナルジムを選ぶことをおすすめしています。
編集長:西野
利用者やジムへのインタビュー
自分たちが実際に体験してみる
業界内での評判で裏取りを行っています。
実際に行ってみて、「対応が悪いな…」「怖いな…」と思ったところは除外しているので安心してくださいね。
この記事では、女性21名と男性7名、パーソナルトレーナー歴10年以上の方3名を中心に300ジム以上を取材するなど徹底調査した上で、本当におすすめ出来る大手パーソナルジムを比較し、どのジムを選ぶべきかを紹介していきます。
「みんなのパーソナルトレーニング」では、NSCA認定トレーナー(NESTA-PFT、NSCA-CPT)や管理栄養士の監修の基、情報提供を行っております。監修者一覧はこちらをご覧ください。
目次
1. 人気パーソナルジムのおすすめ6選
全300店以上を徹底比較し、5店舗以上展開している中規模以上のパーソナルジムの中から『みんなのパーソナルトレーニング』が本当におすすめできる人気6ジムをランキング形式で紹介します!
※クリックしたら詳細がすぐに見れます。
順位 | パーソナルジム | 合計料金 | 時間・回数 |
1位 | 24/7ワークアウト | 234,000円 | 75分・16回 |
2位 | OUTLINE | 168,000円★ | 75分・16回 |
3位 | クレビック | 196,000円 | 60分・16回 |
4位 | RIZAP | 348,000円 | 50分・16回 |
5位 | ビーコンセプト | 195,200円 | 75分・16回 |
6位 | BEYOND | 256,000円 | 55分・16回 |
料金はOUTLINEが最も安く、ライザップが348,000円と最も高くなっています。
どのパーソナルジムも本当に人気です。
パーソナルトレーナーの質に関しては、「ダイエットを目的としたパーソナルトレーニングを行う上では大きな差は無い」と断言できるほど研修や採用をしっかりとしているパーソナルジムのみを紹介しています。
それでは、1位から順番に見ていきましょう!
1位 24/7ワークアウト
ダイエットしたいすべての男女におすすめ
パーソナルジムを探しているすべての人に、24/7ワークアウトをおすすめします。
編集長:西野
私自身が実際に利用してみて、24/7ワークアウトはトレーナーによって差がありましたが、
大手だけあってしっかりと研修を行いトレーナーを育成しているので安心して利用することができました。
友人に「おすすめのパーソナルジムを教えてほしい」と言われたら、24/7ワークアウトをおすすめします。
もちろん、サービスのすべてに不満が無かったと言えば嘘になりますし、これから紹介していくパーソナルジムと比較すると、正直「ココがずば抜けていた!」というところが無いジムとも思っています。
とはいえ、料金がRIZAPよりも11万円安く、もちろん設備やアクセスはよく、かつトレーナーの採用通過率が2.46%※と非常に厳しいためトータルで考えるとコスパが非常に良いジムでした。(※2017/5~7の3ヶ月間)
ある意味で、欠点がほとんど無いジムと言えるので、男女問わずすべての方におすすめができます。
24/7ワークアウトを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代で、男女問わずにおすすめできます。
- 体型は、肥満体型の人よりも美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
24/7ワークアウトは無料のカウンセリングを行っています。
理想の体型を実現するためのトレーニングメニューを提案してもらえるので、納得がいくまで話をしてみてください。
店舗は全国ほぼすべての地域にありますし、駅から徒歩すぐの場所がほとんどで通いやすいです。
利用者のうち、ほとんどの方がダイエット目的で24/7ワークアウトを利用しています。
24/7ワークアウトは人気が高く、無料カウンセリングの予約が非常に取りづらいです。
まずは、予約を確認してみて、空いているようであればとりあえず申し込んでおくことをおすすめします。
料金プラン
★トータル料金は平均的(ちょっと安いくらい)
入会金38,000円、料金196,000円(1回75分×16回)
⇒合計234,000円(税抜き)
詳細
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
営業時間 | 早朝から深夜(7:00〜24:00) |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
24/7ワークアウトの評判や口コミを確認したい方は、以下のページを参考にしてください。
体験談一覧
20代女性(-5キロ)
S・Yさん(-8キロ)
30代女性(-5キロ)
2位 OUTLINE(アウトライン)
女性に特化!子連れOKで最安のジム
女性専用のOUTLINE(アウトライン)はとにかくきれいになりたい女性にとっては、本当にコスパがいいジムです。都内では、新宿・池袋・目黒で展開(横浜や川崎も展開中)しています。
デメリットは、料金を安くするために、内装費を抑えている分、”おしゃれ”ではないので、テンションが上がらないかも…という方もいるかもしれません。
アウトラインは今現在、10店舗の展開なのでそれほど大きいわけではなく、クオリティを保ちながら拡大しています。
※2019年の下期は人気トップクラス
トレーナー全員が最低でも6年は経験しているベテランで、大手ジムの人気トレーナーだった方しかいないので、コスパが良いです。
ウエアや靴、タオルなど全て無料で貸出しがあるので、手ぶらで行くことができ、おいしい高級アミノ酸ジュース代金もコミコミなので追加料金の心配もありません。
OUTLINE(アウトライン)を特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の女性に特におすすめできます。
- 体型は、美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
- 圧倒的なコスパを求める方におすすめです。
料金プラン
- 入会金:30,000円⇒0円
- 2カ月:168,000円 (1セッション:10,500円 × 16回)
東京の展開地域
新宿・池袋・目黒・渋谷(提携店)
横浜・川崎など
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証 | 早朝から深夜(7:00〜24:00) |
営業時間※ | ◎ |
個室 | あり |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
【公式】https://www.outline-gym.com/
↑こちらの公式ページが(他サイトよりも)最安です。
- おすすめプラン:16回合計168,000円
アウトラインについて詳しいトレーニングの情報や口コミは、以下の記事を参考にしてください。
3位:クレビック
すべての女性におすすめ
クレビックは、女性の美しいカラダをつくることにコミットしているジムです。
3位に選ばれた理由は、女性専門でほかのパーソナルジムと比較して料金が安く通いやすいからです。
実際の口コミを確認したり、取材を行い、以下のことがはっきりわかりました。
- 女性が一番脂肪がつきやすく、気になる部分『お尻・太もも、胸』のダイエットによって美しいボディラインを作ることを得意とするパーソナルジムです。
20代後半から40代の方が多く、体型はやせ型~ぽっちゃりまで幅広いので、ほとんどの女性におすすめできます。
管理栄養士が店舗にいる上に、LINEでサポートを行っているので、食事管理やカロリー摂取や栄養バランスなどの不安はありません。
クレビックは、パーソナルトレーナー、管理栄養士、スタッフの対応が『これでもか』というほど丁寧で安心できます。
与えられたメニューをしっかりとこなすことで、ただ痩せるだけではなく、きれいにくびれを作って痩せていくことが出来るでしょう。
クレビックを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の女性(平均36才)
- 体型は、美しいカラダ(キレイなライン)を手に入れたいという方
- 10代・20代の頃と比べて太りやすくなってしまった方
店舗一覧
東京
銀座、渋谷、恵比寿、表参道、品川、自由が丘、新宿、日本橋、上野、池袋
クレビックは美stやCLASSY、東京カレンダーなどの女性誌を中心にメディア掲載が多く、とても人気で予約が取りづらいです。
「まずは無料カウンセリングと体験が空いているかわからない場合は、クレビックの入会フォームに入力して送信しておきましょう。」
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
- 入会金:30,000円(当日入会で0円キャンペーン★)
- コース料金(2カ月):196,000円
クレビックの料金は平均的な料金ですが、クレビックの料金は平均的な料金ですが、料金には高額になりがちなプロテインが含まれていたり、オーガニック系のアメニティも充実しているので、コスパ抜群です。
詳細
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証 | ◎(30日以内) |
営業時間※ | 月〜金 10:00〜23:00(最終受付21:30) 土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付17:30) |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
↑公式サイトが最安です。
クレビックの口コミや詳細を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。実際に体験してきました!
30代女性・40代女性の体験記も参考にしてみてください。
山崎さん
高橋さん
※店舗によって異なります。
4位 RIZAP(ライザップ)
お金に余裕がある男女におすすめ
いわずと知れた、『結果にコミット』のライザップです。
他のパーソナルトレーニングジムを検討したうえでライザップも検討してみるのは良いと思います。
最初からライザップを選べる金銭的な余裕がある方なら、あれこれ探さずにライザップを選ぶことをおすすめします。
ライザップの料金はいまだに他のトレーニングジムと比較して高いですが、そのメソッドや結果にコミットする姿勢、サポート力はいまだに圧倒的です。
他のパーソナルジムを検討している方も、とりあえず無料カウンセリングを受けてみて、一つの基準にしてみることをおすすめします。
RIZAP(ライザップ)を特におすすめしたい人
- 全ての性別・年齢の方におすすめできます。
- 無料カウンセリングは絶対に行ってみるべきというほどおすすめです。
「リバウンドが心配…」という人もいますが、実際のリバウンド率は7%(社長インタビューより抜粋)なので、93%の方はダイエットに成功していると言えるでしょう。
無理な勧誘などはありませんので、まずは実際に無料体験で確かめてみることをおすすめします。
料金
★料金は最高レベル
週2回(全16回) × 50分/レッスン
- 入会金50,000円
- 298,000円/2カ月
⇒合計348,000円
詳細
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | 必要なウェアなどは全て貸し出し |
返金保証 | ◎ |
営業時間※ | 7:00〜23:00 |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページURL
※必ず公式ページより無料カウンセリングを受けてください。
ライザップの口コミや実際に通うべきか迷う方は、以下の記事を参考にしてみてください。
体験談一覧
加藤さん
T・Mさん
5位:ビーコンセプト
太もも痩せをしたい方におすすめ!
全国22店舗を展開する『ビーコンセプト』は、女性の下半身ボディメイク特化型パーソナルトレーニングジムです。
下半身ダイエットに特化していることが最大の特長です。
下半身が痩せることで体重や体脂肪はかなり落ちるので、ダイエット効果も抜群です。
『下半身を中心にダイエットをしたいんだけど、どこのパーソナルジムがおすすめ?』と聞かれたら、まずビーコンセプトを紹介しています。
楽天リサーチのモデルが選ぶジム人気ランキングで3部門制覇!
ビーコンセプトは、最近でも女性雑誌「an・an」やTarzanにも話題のジムとして取り上げられるほど人気なので、多くの方が口を揃えます。
店舗一覧
東京
北千住、渋谷、秋葉原・浅草橋、新宿、恵比寿、
池袋、吉祥寺、表参道、町田、立川
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
当サイト経由で申し込みをすると、ここからさらに1万円引きの最安で入会することが出来ます。
- 入会金:0円
- コース料金(2カ月):195,200円(75分・16回)
詳細
項目 | 詳細 |
ウェア貸出 | シューズ・靴下・タオル |
返金保証 | ×(残回数の返金は可能) |
営業時間※ | 7:00〜23:00 |
個室 | ◎ |
シャワー | あり |
※店舗によって異なります。
公式ページ
※必ず公式ページから申し込みましょう。
20代女性の体験談
ビーコンセプト大宮店に2カ月通った20代女性のリアルな体験談
6位:BEYOND(ビヨンド)
BEYONDは東京・神奈川・大阪・北海道に16店舗展開するパーソナルジムです。
運動初心者から上級者まで、ただ数値を減らすダイエットではない「ボディメイク」に対応しており、幅広い世代の男女におすすめできます。
BEYONDの強みは以下の3点です。
- 採用倍率50倍を勝ち抜いた経験・実績が豊富なトレーナー陣
- 完全カットではなく、正しい糖質コントロール方法を指導する食事管理付き
- 洗礼された開放感のあるシンプルかつ上品な内装
BEYONDのトレーナーは、主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されています。「痩せる、筋肉をつける、美しいボディラインを作る。そしてそれを継続する」これを身を以って実現したトレーナーが指導を行うため、トレーニング初心者や運動未経験者の方でも安心してトレーニングに取り組むことができます。
また、食事管理の面では『しっかり食べて、しっかり痩せる』という考えから、糖質を摂るタイミングや糖質の種類を選ぶ、「糖質コントロール」の指導が行われます。
極端な食事制限はリバウンドにつながる恐れもあるので、「無理なく持続可能な食事管理をしたい!」という方にはピッタリの食事管理サービスです。
BEYONDを特におすすめしたい人
・20代~50代の幅広い世代の男女
・「美しいボディライン」を目指している方
・トレーニングだけでなく、食生活の習慣の見直しをしたい方
料金プラン
BEYONDは平均的なパーソナルジムの料金設定ですが、短期集中コースには「パーソナル食事管理」「プロテイン1kg」がプランに含まれているため、コスパが良いジムと言えます。
【短期集中コース16】(基本の2ヶ月コース)
入会金:0円
コース料金:(2ヶ月16回):256,000円(税抜)
※一部店舗はコース料金が異なります
コース内容
・トレーニング:55分/回
・毎日の食事管理付き
・プロテイン1kg付き
・シャワーあり
【回数券】(日々の食事管理なし)
コース料金
・STANDARD10(10回) ・・・88,000円
・ACHIEVE20 (20回) ・・・160,000円 ★プロテイン1kg付き
・BEYOND30 (30回) ・・・225,000円 ★プロテイン1kg付き
※価格は税抜表示です。
コース内容
・トレーニング:55分/回
・20回,30回のプランには特典としてプロテイン1kg付き
【体験トレーニング】(60分)
料金 :5,000円(税抜)
内容 :カウンセリング20分、トレーニング35分、着替え5分
持ち物 :シューズのみ
BEYOND:國井トレーナー
女性のトレーニングは、「狙った部位に効かせる」ということが非常に重要になります。
マニュアル通りのトレーニングの場合、骨格の違いや筋力バランスによっては全然狙った場所に効かせることができないケースは非常に多いです。
お尻を鍛えようと思ってネットで調べたフォームでスクワットをしても、身体の特徴を踏まえたフォームでないと、 お尻に効かず、ただ脚が太くなってしまうなんてことも起きえます。BEYONDでは、お客様の体の特徴をしっかりと捉えたフォームを指導し、
そのフォームをご自身でもできるようになるまで定着させ、習慣化できるようになるまでしっかりとサポートさせていただいております。
店舗一覧
東京の展開地域
公式ページ
【公式】:https://beyond-gym.com/
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
BEYONDの体験取材記事は、以下よりお読みいただけます。
大手のパーソナルジムをおすすめ順に見てきましたが、いかがだったでしょうか?
料金が全国ほぼ最安値のエクササイズコーチやRIZAP、女性専用のリボーンマイセルフなど様々なパーソナルジムを徹底比較し、ランキングで紹介してきました。
もし、この中で気になったパーソナルジムがない場合や、最寄り駅にない場合は、近くの地域・駅で探してみてください。
女性向けをお探しの場合は、以下の記事が参考になります。
2.特徴を徹底比較!人気パーソナルジムの選び方
↑動画でも解説をしています!
ランキングで紹介してきたパーソナルジムは、比較してみるとそれぞれを特徴があることがわかります。
『総合的な満足度』『女性特化の安心感』『ブランド』『圧倒的なコスパ』『他とは違うアプローチ』など、ほかのパーソナルジムとは異なる切り口でサービスを展開しています。
- 総合的におすすめ:24/7ワークアウト
- 女性専用:アウトライン
- 女性特化:クレビック
- パーソナルジムと言えば:ライザップ
- 下半身ダイエット:ビーコンセプト
どのパーソナルジムを選んでも間違いないと本当におすすめできますが、通う際には1つしか選べないため、気になったジムには無料体験に行くことをおすすめします。
3.人気パーソナルジムをランキング比較する際に注意すべきポイント
『パーソナルトレーニングは高いし、本当に効果が出なかったらどうしよう…』という方は多いです。
最近では、『ライザップでリバウンドした』とか口コミを見ることも増えてきましたし、『パーソナルトレーニングに対する不安が取れない…』という方は多いでしょう。私もそうでした。
特に女性がパーソナルジムを比較・利用する上で絶対に抑えておくべきポイントをまとめてみましたので、参考にしてください。
大げさな広告やネガティブな口コミにまどわされない
パーソナルトレーニングの広告はとにかく大げさです。嘘の記載をしていることはほとんど無いと思いますが、腰をかがめて、シャキッと腰を伸ばしている画像に『もううんざり・・・』という方は多いのではないでしょうか?
口コミを調べてみても、『マイナス18kgを達成!』とか、『リバウンドした!最悪!』といったような極端なコメントばかりです。
口コミなどに惑わされず、無料カウンセリングを有効活用することがおすすめです!
★パーソナルトレーニングって本当に効果があるの?という方は以下の記事を参考にしてください。
4.人気パーソナルジムのランキング比較で迷ったら
※クリックしたら詳細がすぐに見れます。
順位 | パーソナルジム | 合計料金 | 時間・回数 |
1位 | 24/7ワークアウト | 234,000円 | 75分・16回 |
2位 | OUTLINE | 168,000円 | 75分・16回 |
3位 | クレビック | 196,000円★ | 60分・16回 |
4位 | RIZAP | 348,000円 | 50分・16回 |
5位 | ビーコンセプト | 195,200円★ | 75分・16回 |
6位 | BEYOND | 256,000円 | 55分・16回 |
★キャンペーン
パーソナルジムを比較するうえでの注意点、迷った際におすすめしたい人気パーソナルジムを紹介してきました。
ダイエットをしたい方には、痩身エステやフィットネスジムなどと比較して、パーソナルトレーニングをおすすめしています。
食生活の改善や適切なトレーニングを2カ月間みっちり行うと、ほとんどの人の生活習慣が変わります。健康的に内面が変わり、外見も変わることで人生が変化する方もいるほどです。
今回紹介したパーソナルジムは、大手でサポート面が充実しているだけでなく、エクササイズコーチなどの非常に安いジムを除いて返金保証に応じていますので安心してください。
また、無料体験で強引に勧誘してくるところもなく、もし「合わないな…」と思ったら、「検討します!」といって帰りましょう。
2~3ジム程度回るといいとされていますが、気に入ったところがあれば、1つだけしか回らなくても問題ありません。
今回紹介したパーソナルジムは本当に人気のジムばかりなので、比較・検討したうえで、無料体験に行ってみることを強くおすすめします。
各パーソナルジムの口コミや評判、詳細はこちらからどうぞ。
- 24/7ワークアウトは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介
- OUTLINE(アウトライン)は利用すべき?35人の口コミと実体験を紹介
- クレビック(CREBIQ)は利用すべき?35人の口コミと実体験を紹介
パーソナルジムを比較したい、評判や詳細を知りたい方は、ぜひ『みんなのパーソナルトレーニング』をお役立てください。