
パーソナルトレーニングジムで有名な「24/7ワークアウト」に入会するべきか、信用できる評判を見てから決めたいですよね。
私は24/7ワークアウトに通って2カ月、3名のトレーナーさんと一緒にウェディングに向けたダイエットに成功することができました。
24/7ワークアウトはパーソナルトレーニング業界ではライザップに続く第2位のパーソナルジムですが、私自身がダイエットに成功したということもあり、心からおすすめできるジムです。
※とはいえ、バイアスがかからないように第三者の意見や、元24/7ワークアウトのトップトレーナーの意見も参考にしています。
特にライザップと比較されることが多いですが、料金が安くコスパが良いのでおすすめしています。
ライザップ
入会金50,000円、料金298,000円(1回50分×16回)
24/7ワークアウト
入会金38,000円、料金196,000円(1回75分×16回)
多くの口コミサイトでは、『マイナス18kgのダイエットに成功!』とか、『リバウンドした!最悪!』といったような極端なコメントばかりが目立ってしまい、本当に知りたい24/7ワークアウトの評判や口コミを知ることができません。
中には、行ったこともないのにおすすめをしている人もいるでしょう。
このページでは、女性21名と男性7名、パーソナルトレーナー歴10年以上の方3名、管理栄養士を中心に50ジム以上を徹底調査した上で、24/7ワークアウトの実態を紹介していきます!
編集長:西野
このページを読んでいただくことで、24/7ワークアウトの実態だけでなく、あなたが入会すべき人なのかまで分かっていただけると思います。
その上で、パーソナルジム選びは本当に大変なので、以下のことに気をつけてみましょう。
- 口コミや評判を調べることに時間をかけすぎない
- 無料体験やカウンセリングを賢く利用する
目次
- 0.24/7ワークアウトの総合評価|他のパーソナルトレーニングと比較して
- 1.24/7ワークアウトの口コミ評価|他のパーソナルジムと徹底比較
- 2.24/7ワークアウトの無料カウンセリング・体験レッスンレビュー
- 3.24/7ワークアウトの料金を徹底解説
- 4.リバウンド防止!24/7ワークアウトの食事制限を管理栄養士が解説
- 5.24/7ワークアウトのメリットと評判・口コミ
- 6.24/7ワークアウトのデメリットと評判・口コミ
- 7.24/7ワークアウトの口コミ・評判3選
- 8.24/7ワークアウトの駅近店舗一覧
- 9.ライザップか24/7ワークアウトに行くかどうか迷ったら
- 10.【2ちゃんねる】24/7ワークアウトの2ch口コミを徹底分析
- 11.さいごに:24/7ワークアウトに行くかどうか迷ったら
0.24/7ワークアウトの総合評価|他のパーソナルトレーニングと比較して
全国50店舗を展開する『24/7ワークアウト』は、「短期集中型のダイエット」に特化したパーソナルトレーニングジムです。
後ほど詳しく解説しますが、気になる料金は一番人気の「2ヶ月 16回コース」で以下のとおりです。
- 入会金:38,000円
- コース料金(2カ月):196,000円/16回
- 月々7,150円~のお支払いも可能
合計金額は通常のパーソナルトレーニングよりも高いと思われるかもしれませんが、16回で約24万円はかなりお得です。
それでは、24/7ワークアウトの2つの大きな特長(他のパーソナルジムと比較して)について、それぞれについて紹介していきます。
- トレーナーがとにかく優秀!厳しいテストに合格した人材によるマンツーマン指導
- リバウンドしない!3食食べて無理なく痩せる食事指導
0-1.24/7ワークアウトの最大の特長:ハイレベルなトレーナーによるマンツーマン指導
24/7ワークアウトの一番大きな特長はとにかくトレーナーさんが優秀でした。
特に、店長さんがついたりすると、かなりラッキーです。私は恵比寿店の店長が付いてくれました。
ライザップと比較されることが多いジムですが、カウンセリングを受けてみて、トレーナーさんと気が合いそう、優秀そうだと思ったら料金面、クオリティ面で24/7ワークアウトはかなりおすすめです。
利用者のうち、70%が女性で、ほとんどの方がダイエット目的で24/7ワークアウトを利用しています。
『パーソナルトレーニング、どこのジムがおすすめ?』と聞かれたら、まず24/7ワークアウトを紹介しています。
ライザップよりも24/7ワークアウトの方が10万円も安く、いいトレーナーさんに当たればライザップよりもレベルが高いです。
トレーナーの質が高いって具体的にどういうこと?
24/7ワークアウトほど大きくなってしまうと、『トレーナーの質が悪くなってしまうのでは?』と思われる方は多いですし、実際私もそうでした。
他のジムでは、カウンセリング時に露骨に批判をします。(笑)
パーソナルトレーナーは、結構鍛えていて自信のある方が応募する傾向にありますが、その中でも採用通過率はなんと2.46%です。
自分で鍛えていて自信のある方のうち、100人に2人なので相当な倍率です。
実際に、24/7ワークアウトの採用に落ちた人が小さなトレーニングジムで働いているケースも多いので、24/7の質が大手だから悪いということはデマです。
※そうでもなければ、返金制度をやめているはずです。
採用通過後、ダイエットやトレーニング、食事管理にとどまらず、生理学や栄養学などの知識を22日間みっちり教育を受け、試験を突破して初めてトレーナーとして店舗に行きます。
中小のパーソナルトレーニングでここまで教育にかけるコストはありませんので、品質の高さ、差別化はこのようにして生まれています。
24/7ワークアウトを利用する方のほとんどが、カウンセリング時のトレーナーの印象がよかったと口をそろえます。
24/7ワークアウトは人気が高く、無料カウンセリングの予約が非常に取りづらいです。
まずは、予約を確認してみて、空いているようであればとりあえず申し込んでおくことをおすすめします。
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
0-2.リバウンドしない!3食食べて無理なく痩せる食事指導
24/7ワークアウトでは、無理なく痩せるために、食事プログラムや糖質コントロールのポイントをしっかりと教えてくれました。
栄養学にも精通しており、正しい食生活、ダイエットのための食事方法もしっかりと把握しています。
※公式HPより
私はトレーニング中、食べたものを逐一トレーナーさんに報告することで、食事管理を徹底していました。(自主的に行っていました。)
とはいえ、どうしても甘いものが食べたくなったりした時には、無理をせず食べて、必ず報告するようにしていました。
24/7ワークアウトの食事管理はそれほど厳しくないにもかかわらず、ダイエットに成功する方がこれほど多いのは、トレーナーによるケアが十分に結果を発揮しているからと言えるでしょう。
元ライザップ管理栄養士が見た24/7ワークアウト式の食事管理法(総評)
24/7ワークアウトの食事管理は、しっかり糖質制限をしたい人にとってはトレーナーからその時々の身体の状態に合わせて食事のアドバイスをもらえる点が非常に良いです。
また、24/7ワークアウトの食事方針が『しっかり食べて痩せる』という点も素晴らしいです。
自分で糖質制限を含む食事制限を行うと、以下のような失敗をして痩せないという例が非常に多いです。
- つい糖質以外もカロリー制限をしてしまい便秘になる
- 糖質が無いおかずを食べすぎてしまい、カロリーを大幅にオーバーする
2カ月間、トレーナーと一緒にみっちりと適切な食事管理と運動で理想の身体づくりをできるという点でおすすめできます!
少し長くなってしまったので、24/7ワークアウトの大きな特徴2つを再度おさらいします。
- トレーナーがとにかく優秀!厳しいテストに合格した人材によるマンツーマン指導
- リバウンドしない!3食食べて無理なく痩せる食事指導
実際に利用した声や写真などをもとに24/7ワークアウトの特長を紹介してきました。
※他のジムと比較してみました。(女性特化のジムがおすすめ度が高くなっています。)
ここからは、口コミや評判、元トレーナーなどの意見を参考に、どのような人に向いているのか、向いてないのかなどを紹介していきます!
1.24/7ワークアウトの口コミ評価|他のパーソナルジムと徹底比較
24/7ワークアウトの口コミや評判、実際にトレーナーの方とお話をしてみると、特に20代から40代、体型はやせ型からちょいぽっちゃりくらいの男女におすすめできるジムということがわかってきました。
30~40代の女性が多い印象です。
利用している方は、サラリーマンから経営者、芸能人、モデル、OLから主婦、看護師、水商売の方など幅広いです。
女性特化型ではないので、もし「女性に特化している方がいい!」という場合は、リボーンマイセルフなどのような女性特化型のジムをおすすめします。
リボーンマイセルフの詳細は『リボーンマイセルフは利用すべき?50人の口コミと実体験を紹介!』にて詳しく紹介しています。
1-1.24/7ワークアウトはこんな人におすすめです!
具体的には、以下のような方におすすめできます。
- 20代~40代の男性・女性におすすめできます。
- 特に、ダイエット、美ボディを目指している方におすすめです。
- ウェディング前にダイエットをしたい方。(私がまさにそうでした!)
24/7ワークアウトは、「絶対にダイエットで痩せたい」「美ボディに磨きをかけたい」という方におすすめのパーソナルジムです。
30代女性 口コミ・評判
評価:★★★★★
24/7ワークアウトはCMで知り、ライザップよりも10万円安かったので、チャンスだと思い入会しました。
トレーニングを言われたとおりに行えば、『絶対に痩せることができる』と思っていましたが、実際に2カ月で目標の5㎏マイナスを達成することが出いました!
それでは、24/7ワークアウトが向いていない人はどんな人なのか見ていきましょう!
1-2.24/7ワークアウトをおすすめできない人
具体的には、以下のような方におすすめできません。
- トレーニングをやりきる自信が無い方
- あまりにも肥満体型の方(失礼な書き方で申し訳ありません)
公式サイトには特に何も書いていませんが、24/7ワークアウトよりもライザップなどほかのジムをおすすめします。
1-3.パーソナルトレーニングジムの正しい選び方
大げさな広告やネガティブな口コミにまどわされない
パーソナルトレーニングの広告はとにかく大げさです。嘘の記載をしていることはほとんど無いと思いますが、腰をかがめて、シャキッと腰を伸ばしている画像に『もううんざり・・・』という方は多いのではないでしょうか?
口コミを調べてみても、極端なコメントばかりです。
口コミなどに惑わされず、無料カウンセリングを有効活用することがおすすめです!
絶対にゆずれない条件を決めておく
自分にピッタリのパーソナルトレーニングを選ぶにあたっては、絶対に譲れない条件を決めておくことが何よりも重要です。
私の場合は、以下のような条件を決めていました。
- 継続するために、最寄駅から5分以内
- ウェアや靴などを貸し出してくれること
- 無料カウンセリングがあること
譲れない条件を決めておくことで、たくさんのパーソナルトレーニングジムの中から、絞り込むことが出来ました。
迷いすぎないために、自分に合った条件を決めておくことをおすすめします。
それでは、24/7ワークアウトの無料体験について紹介していきます。
2.24/7ワークアウトの無料カウンセリング・体験レッスンレビュー
24/7ワークアウトの無料カウンセリングは、気軽に行くことができます。
帰り道、太ももがプルプル震えたりといった現象はほとんどの方が体験しているので、注意が必要です。(笑)
また、ほとんどの方が口を揃えて
「ほとんど勧誘がないことに驚きました。」
・・・と言います。みんなのパーソナルトレーニングジムでは、強引な勧誘をするところをおすすめすることはありませんが、24/7ワークアウトも売り込みはほとんどありません。
無料カウンセリングのSNSでの口コミ
今日247ワークアウトの無料カウンセリング行ってきたけどすごく良い人が担当さんになってくれて良かったし対応もさすがプロって感じ😭😭😭
— ちまき (@ut_vre) 2018年10月15日
印象が非常に良かったみたいですね。他にも、こんな印象の方もいます。
今24/7ワークアウトのカウンセリング行って来て申し込んできた。
印象に残ったこと
・1か月2〜3kgの無理のないダイエットを勧める
・できる範囲でなるべくキツく、とか希望を細かく聞いてくれる
・ジムからの食事指導は初回のみであとは自分から随時質問する
・申し込んでも退会の道が残されている pic.twitter.com/T0h2MyOIKB— 花凛 (@KRScwVm6Lindizq) 2019年1月16日
無料体験の時間は1時間程度で、ダイエットやコンプレックスについてしっかりと話ができる十分な時間があります。
無料カウンセリングで聞かれること
- 持病の有無
- ダイエット/運動経験
- 目標体型
- 食習慣/生活習慣
もし、カウンセリング時に「ちょっと違うかも?」と思ったら、「このまま断って帰るのは気がひける・・・」などと考えず、「ちょっと家に帰って考えます!」と言って帰りましょう。(笑)
実際に無料カウンセリングを受けてみた感想は以下のとおりです。
- 受け答えがスムーズで、2カ月間のトレーニングを受けたいと思えた。
- 全然押しつけがましくなかったので、一回持ち帰って決めることが出来た。
カウンセリングと無料体験を受けてみると、あなたが24/7ワークアウトでパーソナルトレーニングを受けるべきかどうかがハッキリとわかります。
もし迷われているのであれば、実際に足を運んでみることをおすすめしたいです。
私はパーソナルトレーニングをはじめるまでに2ヶ月以上かかってしまったのですが、口コミや体験談ばかり見てしまっていたことが原因でした。
口コミを調べてみても『マイナス18kgを達成!』とか、『リバウンドした!最悪!』といったような極端なコメントばかりで、正直何を信じればいいのかがわからなくなっていました。
思い切って無料カウンセリングを何件か受けてみると、ふわふわしていた私の目的がはっきりとしてきて、結果的に納得した上でパーソナルトレーニングを始めることが出来ました。
これは私の体験からも言えることですが、もし始めるのであれば、早めに始めることに越したことはありません。
少なくとも、無料体験で迷うのはもったいないので、是非体験してみることをおすすめします!
人気エリアの場合、全然予約が取れないので、公式ページで予約が出来るかどうかだけでも確認しておきましょう!
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
3.24/7ワークアウトの料金を徹底解説
24/7ワークアウトの料金は、平均よりも少し安いレベルの料金体系です。
例えば、パーソナルジム激戦区の池袋駅で比較してみましょう。
料金体系が複数あるので比較しづらいのですが、約14,625円となり、1回あたりの料金はライザップよりも7,000円近く安いです。
24/7ワークアウトのトレーニングコースは、以下のとおりです。
基本の2カ月コース
週2回(全16回) × 75分/レッスン:入会金38,000円+98,000円/月×2カ月
正直、一般的なジムと比較してトレーナーさんの質がかなりことを考えると非常にコスパがいいです。
1時間程度のカウンセリングは無料ですので、是非お気軽に行ってみることをおすすめします!
24/7ワークアウトの料金について詳しく知りたい方は、『24/7ワークアウトの料金完全ガイド』を確認してみてください!
4.リバウンド防止!24/7ワークアウトの食事制限を管理栄養士が解説
24/7ワークアウトの方針は「リバウンドしないためのダイエット」です。
綺麗に痩せて、その体系をキープしていくためには、日々の食事管理が最も重要です。
短期で痩せることを目的に「糖質や脂質を徹底的に除外するダイエット」を行う人もいますが、ほとんどの方は長く続かないでしょう。
食事量を減らしていくと一時的に体重は減りますが、体重が減るほとんどの要因は筋肉の量が落ちていることによる影響です。
脂肪を燃焼させる筋肉が減ってしまうと痩せやすい体質を作ることは不可能で、リバウンドを経験するほとんどの方がこの状態でリバウンドをしています。
元ライザップ管理栄養士が斬る!24/7ワークアウトの食事管理
ライザップの食事ガイドラインとの違い
全体的にRIZAPの食事ガイドラインに記載されているものと大きな違いはありません。
RIZAPと明確に違う部分は、豆類(豆腐、豆乳、納豆など)が避ける食品に明確に入っている点です。
豆類(豆腐、豆乳、納豆など)は、トレーナー個人の判断でNGといわれることはありますが、RIZAPで明確に禁止されている豆類は、大豆及び大豆製品以外の豆類です。
豆腐や豆乳、納豆などには肉や魚、卵と違って「糖質」が含まれるので、食材の糖質をよりしっかり管理しているといえるのではないでしょうか?
24/7ワークアウト式の食事管理をする上で注意すべき点
RIZAPとも共通するところですが、糖質制限を行うと便秘をしやすいので穀類以外の野菜、きのこ、海藻類からしっかり食物繊維をとることと、水分をしっかりとることが重要です。
あまり知られていないことですが、普段の食事では米やパンから食物繊維を取る量が最も多いからです。
実は、日本人の食物繊維の摂取源の1位と2位は、白米と食パンです。
穀類の食物繊維は、体内で便の形を作る「不溶性食物繊維」と便に水を含まる「水溶性食物繊維」の両方を含みます。
白米は、100g当たりの食物繊維が0.5gなので、一見野菜よりも少なく見えますが、お米の量は1食で150~200g程度食べるので結果的に最大の摂取源になっているのです。
そのため、24/7ワークアウトでのお食事では、穀類は避けてほしい食材にいるので、便秘になりやすくなるのです。
24/7ワークアウトのプロテインも飲んでみました
強く勧められることはないですが、私は24/7ワークアウトのプロテインを選びました。
バニラ味、ストロベリー味ともに、とてもおいしくて飲みやすいです!
5.24/7ワークアウトのメリットと評判・口コミ
これまで24/7ワークアウトについて出来る限りの情報を紹介してきましたが、「絶対にきれいなカラダを手に入れたい」という方には1度はカウンセリングを受けてみてほしいと思います。
それくらい、コスパが良く、レベルの高いジムです。
公式サイトのレビューだけでなく、みんなのパーソナルトレーニングが集めた24/7ワークアウトの口コミも抜粋して紹介していきます!
30代女性 口コミ・評判
評価:★★★★★
パーソナルトレーニングに通ってみたいと思っていましたが、料金が高くてなかなか通いづらかったです。
24/7ワークアウトはギリギリ通えるかも!という金額だったので、入会しました。
トレーナーさんもかなりトレーニング好きだったので、刺激を受けましたし、毎日の食事管理も徹底できたのでダイエットは1カ月半ほどで目標を達成してしまいました。
パーソナルトレーニングのメリットの一つは、生活改善です。人生を変えたい!そんな方にもおすすめです。
40代女性 口コミ・評判
評価:★★★★☆
CMを目にするようになって気になっていたので、とりあえず無料カウンセリングを受けに行きました。
熱心に私のダイエットについてヒアリングをしてくれたので、安心して入会できました。
はじめて利用したときは、足がふらふらになりながら帰っていましたが、すぐに慣れるので、がんばってください!
24/7ワークアウトのトレーナーさん、メニューが自分に合っているかどうかを無料カウンセリングで確認するようにしましょう!
人によって「合う・合わない」がはっきりするので、ジム選びの際には直感も大事にしましょう!
6.24/7ワークアウトのデメリットと評判・口コミ
24/7ワークアウトは、「トレーニングをやりきる自信が無い方」には向いてないと書きました。
「雰囲気が合ってないから選ばなかった」という方も中にはいるでしょう。
無料体験で「違うかも」と思ったら、選ばないことをおすすめします。
40代女性 口コミ・評判
評価:★★☆☆☆
ライザップの方が高級感があって好きでした。なので、10万円高いですがライザップにしました。
アンケートを取ってみても、インターネットで調べてみてもそれほどネガティブな情報が無かったので、無料体験やカウンセリングで納得して入会する方が多いということでしょう。
7.24/7ワークアウトの口コミ・評判3選
モニターさんの口コミと被らないように24/7ワークアウトの口コミを高評価なものから低評価なものまで3つピックアップしましたので、是非参考にしてみてください!
7-1.高評価(★3つ以上)
30代女性 口コミ・評判(再掲)
評価:★★★★★
パーソナルトレーニングに通ってみたいと思っていましたが、料金が高くてなかなか通いづらかったです。
24/7ワークアウトはギリギリ通えるかも!という金額だったので、入会しました。
トレーナーさんもかなりトレーニング好きだったので、刺激を受けましたし、毎日の食事管理も徹底できたのでダイエットは1カ月半ほどで目標を達成してしまいました。
30代女性 口コミ・評判
評価:★★★★☆
24/7ワークアウトはミランダカーとエグザイルのがんちゃんのCMを見て、ずっと気になっていました。
ライザップみたいに高いのかと思ったら、意外とギラギラしていないジムで、すぐに入会を決意しました。
24/7ワークアウトのトレーナーさんの質は高いと思います!
低評価(★3つ未満)
20代女性 口コミ・評判
評価:★★☆☆☆
トレーナーさんが慣れてなさそうな方で、ちょっと微妙でした。
高評価のコメントが多く、低評価が少ない結果となりました。
しっかりとカウンセリングで話を聞いて納得したうえで選んでいる人が多いという証拠でしょう。
今は予約が取りづらい時期なので、公式ページで予約が出来るかどうかだけでも確認しておきましょう!
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
8.24/7ワークアウトの駅近店舗一覧
家か職場近くの駅など、アクセスが良い店舗で選ぶことをおすすめします!
24/7ワークアウトの店舗一覧をご紹介します!
人気店舗の入会ガイド
※公式ページより抜粋
北海道・東北
札幌、仙台
東京
池袋、池袋東口、上野、秋葉原・神田、新橋・銀座、品川、
南青山、恵比寿・目黒、渋谷、新宿東口、新宿西口、神楽坂、
北千住、赤羽、西葛西、錦糸町、町田、八王子
神奈川
横浜、川崎、藤沢
埼玉
大宮、南越谷
千葉
千葉、柏、船橋
中部
静岡、浜松、名古屋栄、名古屋久屋大通
大阪
大阪心斎橋、梅田、難波、堺東
京都
京都河原町
兵庫
三宮、西宮
中国地方
岡山、広島
九州・沖縄
福岡天神、小倉、大分、鹿児島、那覇その他
宇都宮、高崎、甲府、長野、金沢、新潟、和歌山
24/7ワークアウトの店舗は基本的には駅から徒歩1~5程度の場所にあることが多いので、通う際に困ることはほとんどないでしょう。
9.ライザップか24/7ワークアウトに行くかどうか迷ったら
ライザップと24/7ワークアウトで迷う方は本当に多いですが、正直に言うと24/7ワークアウトがおすすめです。
実際にライザップから24/7ワークアウトに移ってきた方もいたので話を聞いてみましたが、24/7の方が1人1人のプロ意識が高いと言います。
ライザップのネームバリューにひかれたトレーナーさんよりも、24/7の方がハングリー精神があるということかもしれません。
10.【2ちゃんねる】24/7ワークアウトの2ch口コミを徹底分析
24/7ワークアウトの評判を実体験を交えて紹介してきましたが、厳しい口コミが多い2ch(2ちゃんねる)を分析してみました。
結論から言うと、トレーナーは人なので、アタリ・ハズレは必ずありますので、ハズレのトレーナーさんと出会ってしまったら、必ず変更の連絡をすることをおすすめします。
※著作権の問題があるので、コピペはしていません。
10-1.【2ちゃんねる】ネガティブな口コミ
- 予約がとりづらいことが多い
- 食事制限がゆるい
10-2.【2ちゃんねる】ポジティブな口コミ
- ちゃんとトレーニングをすれば痩せられる
- 筋トレのやり方をしっかりと学ぶことが出来る
2chには珍しく?、ネガティブな口コミは非常に少なかったです。
24/7ワークアウトを検討している場合は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう!
11.さいごに:24/7ワークアウトに行くかどうか迷ったら
24/7ワークアウトについて紹介をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?
「カウンセリングや無料体験に行くかどうかで迷う・・・」という場合は、24/7ワークアウト体験者のビフォアアフター動画をもう一度見てください。
「ちょっと合わないな・・・」と思ったら他のジムを探すことをおすすめしますし、「ありかも・・・」と思ったら、カウンセリングと無料体験に行くことをおすすめします。
大事なことなので、もう一度強調したいのですが、
恥ずかしながら、私はパーソナルトレーニングをはじめるまでに2ヶ月以上かかってしまったのですが、口コミや体験談ばかり見てしまっていたことが原因でした。
また、無料カウンセリングに行ったほとんどの方が、
「他の無料体験を経験しているせいか、ほとんど勧誘がないことに驚きました。」
と言います。
実際に無料カウンセリングを受けてみて、以下の方におすすめしたいです。
- 20代~40代の男性・女性におすすめできます。
- 特に、ダイエット、美ボディを目指している方におすすめです。
- ウェディング前にダイエットをしたい方。(私がまさにそうでした!)
カウンセリングと無料体験を受けてみると、あなたが24/7ワークアウトでパーソナルトレーニングを受けるべきかどうかがハッキリとわかります。
もし迷われているのであれば、実際に足を運んでみることをおすすめします。
CM効果もあってか、24/7ワークアウトは予約が取りづらいです。是非早めに予約が取れるか確認しておくことをおすすめします。
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
コメント