秋葉原で、評判が良くおすすめのパーソナルトレーニングジムはどこか探していませんか?
秋葉原は良心的な料金、安心のメニューを提供している中堅どころのパーソナルトレーニングジムが多いです。
近隣の上野などにもジムは多いので、もし秋葉原に気に入ったジムがなければ少し足をのばしてみることをおすすめしています。
私たちは、女性21名と男性7名、パーソナルトレーナー歴10年以上の方3名を中心に秋葉原の主要駅に展開している50ジム以上を徹底調査しました。
パーソナルジム選びではコスパやトレーナーとの相性も重要ですが、どこのパーソナルトレーニングジムを選ぶかによって「あなたにあったトレーニング方法」「アドバイスの質」「サポート体制」が全く違うことが多々あります。
このページでは、実際にパーソナルトレーニングを利用している私の経験とパーソナルトレーナーの意見をふまえて、秋葉原でおすすめのジムを紹介していきます。
すぐにおすすめのパーソナルジムを知りたい方はこちら!
私たちが重要視する条件
- 年齢・体型・目的
- 秋葉原駅から近いこと
秋葉原にあるパーソナルトレーニングを上手に活用し、理想のカラダを手に入れましょう!
編集長:西野
パーソナルジム選びは本当に大変なので、以下のことに気をつけてみましょう。
- 口コミや評判を調べることに時間をかけすぎない
- 無料体験やカウンセリングを賢く利用する
目次
0.秋葉原で迷ったら!おすすめのパーソナルトレーニングジム3選
秋葉原で評判のいいパーソナルトレーニングジムを『標準コース・2ヶ月』で調査したところ、以下のような結果になりました。
- 2ヶ月の合計金額:約229,766円
- 1回あたり換算額:約14,360円
- 秋葉原駅からの距離:約6分
※みんなのパーソナルトレーニングジム調査
秋葉原駅は24/7ワークアウトのような大手から、女性に特化したジムまで、とにかく幅広いので秋葉原でパーソナルジム選びに困ることはないでしょう。
パーソナルトレーニングでの経験は一生いかすことが出来ますし、平均でも22万円程度かかるものなので、『料金の安さ』ではなく、『コスパ(コストパフォーマンス)』で選ぶことをおすすめします。
これから、秋葉原でおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介していきたいと思いますが、『結局どこを選べばいいのかわからない!』という声が多かったので、特に秋葉原でおすすめしたいジムをピックアップしました!
※クリックすると、詳細が見れます。
パーソナルジム | 合計料金 | 時間・回数 |
FORZA★ | 151,000円 | 60分・16回 |
AIMZ | 188,000円 | 75分・16回 |
Basis | 192,000円 | 90分・16回 |
ASPI | 170,000円 | 50分・14回 |
ビーコンセプト | 195,200円 | 75分・16回 |
24/7ワークアウト★ | 234,000円 | 75分・16回 |
Bodyke | 234,000円 | 60分・16回(̟+2回) |
【厳選】秋葉原で迷ったらおすすめのパーソナルジム
- 『24/7ワークアウト秋葉原・神田店』:すべての男女におすすめ
- 『FORZA(フォルツァ)秋葉原店』:すべての女性におすすめ
24/7ワークアウトはウェア貸し出ししていて、手ぶらで行けるという点もおすすめです!
24/7ワークアウト秋葉原・神田店|秋葉原でパーソナルトレーニングをしたいすべての方におすすめ!
パーソナルトレーニングが初めてという方には、24/7ワークアウトをおすすめします。
編集長:西野
実際に利用してみて、24/7(トゥエンティーフォーセブン)ワークアウトはトレーナーによって差がありましたが、大手だけあってしっかりと研修を行いトレーナーを育成しているので安心して利用することができました。
今では、24/7ワークアウトを卒業して独立する優秀なトレーナーさんが多いことが、研修のよさを裏付けているともいえるでしょう。
24/7ワークアウト秋葉原・神田店を特におすすめしたい人
- 20代後半から40代で、男女問わずにおすすめできます。
- 体型は、肥満体型の人よりも美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
利用者のうち、70%が女性で、ほとんどの方がダイエット目的で24/7ワークアウトを利用しています。
無料カウンセリングを活用して、イメージを具体的にしてることをおすすめします。
24/7ワークアウトは人気が高く、無料カウンセリングの予約が非常に取りづらいです。
まずは、予約を確認してみて、空いているようであればとりあえず申し込んでおくことをおすすめします。
料金プラン
★トータル料金は平均的(ちょっと安いくらい)
入会金38,000円、料金196,000円(1回75分×16回)
⇒合計234,000円(税抜き)
店舗情報
住所:東京都千代田区神田東紺屋町30 サンハイツ神田キタムラビル3階
最寄駅:秋葉原駅 徒歩10分(神田駅4分)
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
24/7ワークアウト秋葉原・神田店に通った女性のリアルな体験談を読む
20代女性 口コミ 評判
評価:★★★★☆
「結果的に通って良かった」と思っています!
24/7ワークアウトの評判や口コミを確認したい方は、以下の記事を確認してみてください。
ブライダルを控えている方におすすめ!:FORZA(秋葉原店)
『FORZA(フォルツァ)』は業界最安値を目指す美body専門パーソナルトレーニングジムです。
『パーソナルトレーニングを、適正価格で多くの方に広めたい』という理念のもと、”女性がコンプレックスを感じやすい、下半身、二の腕、背中、お尻などを、改善することを得意”としています。
他のパーソナルトレーニングジムと比較して料金が安いというよりも、あくまで適正価格を追及した結果『最安』になっているようです。
料金が安く、駅から近いのは、まさに『忙しくて経済的にも少し楽をしたい、でもきれいなドレス姿を見てもらいたい!』という女性にぴったりです。
秋葉原店はとにかく駅から近いので、継続的に通うことを考えてもおすすめしたいです。
※靴の貸し出しはありますが、ウェアの貸し出しはありませんので、注意が必要です。
FORZA(フォルツァ)秋葉原店を特におすすめしたい人
- 30代から50代の女性におすすめできます。
- 体型は、美しいカラダを手に入れたいという方におすすめです。
- コスパを最大限求めたい方におすすめです。
高木トレーナー
優しい指導に定評のある高木トレーナーはマッスルコンテスト東京優勝の経歴の持ち主です。
技術があるので、重いダンベルやバーベルに頼らなくても美しい身体に変化させます。
また、FORZAは『他のパーソナルジムも確認してから納得して入会して欲しい』というメッセージを発信しています。
料金が安いからこそ不安になるという方は、是非いくつかのジムでカウンセリングを受けてみることをおすすめします!
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均より安いです。
スタンダードクラス
- 入会金:15,000円
- コース料金(2カ月):136,000円
※食事管理なしの料金です。
店舗詳細
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-25-2 ISCビル4階
最寄り駅:JR秋葉原駅から徒歩4分
公式ページ
※必ず公式ページより申し込みをしましょう!
フォルツァの口コミや評判が気になる方は、以下の記事を確認してみてください。
Basis(ベイシス)| リバウンド対策◎ トレーニングと食事の知識を身に着けたい人におすすめ!
Basis(ベイシス)はトレーニング・食事管理をお客様に習慣化させることを重要視するパーソナルトレーニングジムです。
大手パーソナルジム出身、資格保有者、プロスポーツ選手のトレーニング担当者など、経験豊富なトレーナー陣が会員の目標達成に向け、徹底的にサポートしてくれます。
Basisではコース内容に『食事管理』が含まれているため、自分の毎食の画像をトレーナーにLINEで送り、その食事内容をチェックしてもらうことができます。日々の食事を確認し、摂取すべきものや控えた方が良いものなど、会員ひとりひとりの目標に合わせて、最適なアドバイスを行います。
単にボディメイクするだけでなく、普段の食生活の見直しや食事に関する知識を身に着けたい方には特におすすめです。
Basisを特におすすめしたい人
- 20~40代の男女におすすめできます。
- トレーニングだけでなく、食事の知識も習得したい方におすすめです。
- 手ぶらで気軽にパーソナルジムに通いたい人におすすめです。
Basis 蓮川トレーナー
一般的なパーソナルジムでは短期集中型が多いですが、当ジムではトレーニングを習慣化していただくことを方針としており、短期的なダイエットは基本的に推奨しておりません。
短期でダイエットに成功したその後、体型や健康指標数値を維持するためのトレーニングや食生活をサポートいたします。
ダイエットでお悩みの方、健康的な体を作りたい方、ボディメイクに興味のある方、何でもご相談ください!
お客様一人ひとりに合わせた最適なトレーニングと食事習慣をご提案いたします。
無理な勧誘はいたしませんので、気軽に無料体験トレーニングをお試しください♪
経験豊富なトレーナーが、美しく健康的な身体づくりをサポートいたします!
Basisには完全個室のマンツーマン指導、食事管理有り、トレーニング毎のプロテイン1杯無料、トレーニング用品無料貸出など、お客様にとってうれしいサービスが多数用意されています。
トレーニング後に毎回トレーニング用品を持ち帰り洗濯をする、というのは意外と大変です。
Basisはウェアやタオル、シューズの無料貸出を行っているため、手ぶらで通うことができ仕事帰りや買い物ついでなど、自分の好きなタイミングで気軽に通うことができます。
料金は標準的な2ヶ月コースで以下の通りです。
- 入会金 : 30,000円 ⇒キャンペーン期間につき無料!
- コース料金(2ヶ月 16回): 192,000円
※トレーニング毎のプロテインもコース料金に含まれています。
また、Basisではカウンセリングと体験トレーニングを無料で受けることができます!
入会前にBasisの雰囲気やトレーナーさんとの相性を確認できますので、まずは無料カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
公式ページ
【公式】https://www.basis-gym.com/
※間違えないように必ず公式ページから申し込みましょう!
詳しくは以下のページを参考にしてみてください。
⇒ Basisの詳細ページはこちら!
1.あなたにピッタリのパーソナルトレーニングジムを選ぶ2つのポイント
『パーソナルトレーニングは高いし、本当に効果が出なかったらどうしよう・・・』という方は本当に多いです。
最近では、『ライザップでリバウンドした』とか聞くことも増えてきましたし、『パーソナルジムに対する不安が取れない・・・』という方は多いでしょう。私もそうでした。
パーソナルトレーニングを利用する上で絶対に抑えておくべきポイントを2つにまとめてみましたので、参考にしてください。
1-1.大げさな広告やネガティブな口コミにまどわされない
パーソナルトレーニングの広告はとにかく大げさです。嘘の記載をしていることはほとんど無いと思いますが、腰をかがめて、シャキッと腰を伸ばしている画像に『もううんざり・・・』という方は多いのではないでしょうか?
西野
1-2.絶対にゆずれない条件を決めておく
自分にピッタリのパーソナルトレーニングを選ぶにあたっては、絶対に譲れない条件を決めておくことが何よりも重要です。
私の場合は、以下のような条件を決めていました。
- ウェアや靴などを貸し出してくれること
- 無料カウンセリングがあること
- 継続するために、パーソナルジムか表参道駅の近くにお気に入りのカフェがあること
譲れない条件を決めておくことで、たくさんのパーソナルトレーニングジムの中から、絞り込むことが出来ました。
迷いすぎないために、自分に合った条件を決めておくことをおすすめします。
★パーソナルジムの『選び方』を知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
他に「千代田区内で探したい」、「上野駅で探したい」という方は、以下の地域を見てみてください。
それでは、秋葉原でおすすめできるパーソナルトレーニングジムを紹介していきます!
2.秋葉原で料金が安いパーソナルトレーニングジム2選
『とりあえず料金が安い順に見ていきたい』という方向けに、秋葉原で1回あたりの料金が安いジムを紹介していきます。
キャンペーンなどは考慮せず、あくまでも正規料金で比較していきます!
秋葉原駅の平均が14,632円のところ、圧倒的に安い料金設定の5つのジムをピックアップしました。
1位:9,438円:FORZA(@秋葉原)
2位:11,750円:AIMZ(@秋葉原)
FORZA(@秋葉原)は先ほども紹介しましたが、一番安いです。
それでは、AIMSのパーソナルトレーニングについて見ていきましょう!
2-1. AIMZ 秋葉原店| 信頼できるトレーナーによるトレーニングが武器のパーソナルジム
AIMZは秋葉原駅から徒歩3分にあるパーソナルジムです。AIMZの大きな強みは、お客様とトレーナーの信頼関係が他ジムに比べて圧倒的に高い点です。
90%の方が効果を感じて継続している点からもトレーニング・食事管理の質とトレーナーさんの努力が見られます。
高橋トレーナー
私が全てのお客様のカウンセリングとトレーニングを担当しているので、
またAIMZでは、トレーナーとの距離感が近く食事管理をLINEやメールを用いて行なっているので、『リバウンドしてしまった、今までダイエットが続かなかった』という方にもおすすめです。
AIMZ@秋葉原を特におすすめしたい人
- 女性6割
- 20代〜40代の方
- 継続して続けたい方(継続率90%)
高橋トレーナーとの相性がもっとも大事なので、合うかどうかカウンセリングの時に確かめましょう!
高橋トレーナー
ジムに来て頂いたらあなたの体を必ず変えてみせます!ぜひ1度カウンセリングにお越しください!
店舗詳細
住所:東京都千代田区外神田3-2-3 第2ナガシマビル 2階
最寄駅:秋葉原駅 徒歩6分
料金プラン
一番おすすめのAIMZコース(24回)は、
- 全部込みで246,000円(3ヵ月・入会金抜)
と平均的より安いです。
公式ページ
3.秋葉原で駅近のパーソナルトレーニングジム
秋葉原駅の平均が6分のところ、圧倒的に駅から近い2つのジムをピックアップしました。
1位:1分:Bodyke(秋葉原店)
2位:4分:FORZA(フォルツァ)秋葉原
3位:5分:ASPI(アスピ)秋葉原
駅から近いということは、一見メリットに感じづらいと思う方もいるかと思いますが、実際にパーソナルトレーニングを続けてみると、駅から遠いということは非常にデメリットです。
特にトレーニング終わった後は、普段使わない筋肉を使うので、足が棒みたいになっているので、タクシーを使うという方もいる程しんどいジムもあるので、注意が必要です。
FORZAは料金だけでなく駅からも近いので、おすすめです!
それでは、それぞれのパーソナルトレーニングについて、見ていきましょう!
3-1. Bodyke(秋葉原店):『1日3食~6食を食べても痩せる!?』無理な食事制限をしないことがモットーのパーソナルジム
Bodyke 秋葉原店の強みを一言で言うと、『食べながら痩せるボディメイク』です。
やせるために頑張って食事制限をしても、リバウンドをしてしまったら何のためにパーソナルジムに通っているかかわからなくなって、ダイエットが嫌になってしまいます。
Bodykeは試行錯誤の末たどり着いた『食べながら痩せるリバウンドをしない体づくり』の独自ノウハウを惜しみもなく提供してくれます。
料金は比較的高めですので、『とにかく体を変えたい!』という方におすすめです。
以下のような”悩み”を持つ女性は、是非検討することをおすすめします。
- ダイエット中でも、食べたいものは我慢せずに食べたい!
- 長期的なボディメイクに取り組みたい
Bodyke秋葉原店を特におすすめしたい人
- 20代後半から40代の女性におすすめできます。
- 特に、食べたいものは我慢せずに食べたいという方におすすめです。
店舗詳細
秋葉原駅徒歩1分というかなりな好立地なので、『なかなか続けられない・・・』という方には特におすすめです。
住所:東京都千代田区神田和泉町1-2-22 中尾ビル2F
最寄駅:秋葉原駅 徒歩1分
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均並みです。
- 入会金:38,000円
- コース料金(2カ月):196,000円
公式ページ
3-2.ASPI(アスピ)秋葉原店|プロフェッショナルによる美容院のように通えるジム
アスピのウリはトレーナー1人1人が米国のトレーニング資格や鍼灸師の資格を持っているなど、身体のプロフェッショナルであることです。
大手のジムと同じように、座学や実技は厳しく研修を行っているとのことで、テストや360度評価など一流企業で取り入れられている評価制度を導入してトレーナーを評価しています。
ランクによって★の数が異なる名札をトレーナーは付けています。
また、以下のようにアフターフォローが充実しているので、毎月継続的に(“美容院のように)通う女性が多いです。
大手ジムと比較して料金は安く、高いクオリティを維持するために内装などは質素にしているので、気にならない方にはコスパの良いジムと言えます。
店舗詳細
住所:東京都千代田区神田岩本町1-23 アズ秋葉原ビル2階
最寄駅:秋葉原駅から徒歩5分、岩本町駅 A6出口から徒歩1分
ASPI(秋葉原店)を特におすすめしたい人
- 30代~40代の男性・女性におすすめできます。
- 特に、ダイエットを目指している方におすすめです。
- 2カ月のダイエット後も継続的に通いたい方におすすめです。
公式ページ
※必ず公式サイトから申し込みをしましょう。
アスピについて詳しく知りたい方は、突撃取材したページがあるので参考にしてみてください。
アスピに実際に通った(通っている)方のインタビュー記事は下記よりお読みいただけます。
4.その他:秋葉原のパーソナルトレーニングジム(最後のおすすめ)
料金と秋葉原駅からの距離でランキング化したため、『その他』に分類してしまい本当に申し訳ないのですが、最後に紹介するパーソナルジムも本当におすすめできるジムです。
4-1. B-CONCEPT:女性の下半身ボディメイク特化
B-CONCEPT(秋葉原店)の強みを一言で言うと、『女性の下半身ボディメイク』です。
特に下半身やせをしたい女性におすすめのパーソナルトレーニングジムです。
骨盤の矯正や専用のシューズを履いてバランスチェックを行うようなジムはほとんどありません。
以下のような”悩み”を持つ女性は、是非検討することをおすすめします。
- うちももや裏もものたるみ
- セルライトが気になる
- おしりの形がコンプレックス
B-CONCEPT秋葉原店を特におすすめしたい人
- 20代から40代の下半身やせしたい女性におすすめできます。
- 特に、下半身にコンプレックスがあるという方におすすめです。
店舗詳細
秋葉原駅徒歩8分、浅草橋徒歩2分という好立地は最高です。
住所: 東京都台東区浅草橋1丁目24
最寄駅:秋葉原駅 徒歩8分
料金プラン
★料金はパーソナルジム平均並みです。
- 入会金:0円★
- コース料金(2カ月):195,200円(75分・16回)
※すべて税抜き価格
公式ページ
※必ず公式ページから申し込みましょう。
ビーコンセプトについての詳しい情報は、以下の記事を参考にしてください。
5.まとめ:ここまで紹介したパーソナルトレーニングジムに行ってみましょう!
パーソナルジム | 合計料金 | 時間・回数 |
FORZA★ | 151,000円 | 60分・16回 |
AIMZ | 188,000円 | 75分・16回 |
Basis | 192,000円 | 90分・16回 |
ASPI | 170,000円 | 50分・14回 |
ビーコンセプト | 195,200円 | 75分・16回 |
24/7ワークアウト★ | 234,000円 | 75分・16回 |
Bodyke | 234,000円 | 60分・16回(̟+2回) |
↑クリックすると、詳細が見れます。
秋葉原でおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
意外と、同じようで違うということがお分かりいただけましたか?
もし迷うようでしたら、一番最初に紹介した3つのおすすめを見ていただき、とりあえず無料のカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
- 『24/7ワークアウト秋葉原・神田店』:すべての男女におすすめ
- 『FORZA(フォルツァ)秋葉原店』:すべての女性におすすめ
10万円以上かかることをすぐに決めることは難しいですが、無料のカウンセリングを何個か受けてみることはそれほど難しいことではありません。
秋葉原は人気の地域なので、カウンセリングの予約がなかなか取りづらい地域です。
今では、無理に勧誘してくることも少なくなってきているので『思い立ったが吉日』くらいの気持ちで、安心してカウンセリングを受けてみてください。
「千代田区内で探したい」、「上野駅で探したい」という方は、以下の地域を見てみてください。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
秋葉原の他にも東京の主要駅について特徴をまとめたページがあるので、興味があればご覧ください。
その他の地域から探したい方は、こちらからどうぞ。
△ △ △ △ △ △ △